dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髭剃りの替え刃は月に何回変えていますか?
(一ヶ月以上の人でも是非レス下さい。)

A 回答 (8件)

言われて気付きましたがSchickクアトロ4チタニウムを買ってから2年近く1度も変えてません。

(@_@;)

そうとう髭が薄いほうなので今までもこんな感じです。
    • good
    • 0

髭剃りの替え刃は月に何回変えていますか?



65歳♂
電気シェーバーと剃刀を併用しています。
平日は時間が無いのでシェーバーで剃り
休日は風呂でゆっくりと剃刀で剃ります。

髭が濃いので毎日剃りますが、
電気シェーバーの替え刃は2年毎くらいの交換ですね?。

剃刀は「Gillette Sensor 2枚刃」を使用していますが
2ヶ月毎くらいですね?。
    • good
    • 0

使い捨てタイプのカミソリなので参考にならないかもしれませんが、3回使ったら破棄してますので週に2回


月に直すと8本を消費します
    • good
    • 0

いわゆるT字型の安全カミソリ派です。

週に1回として、4~5回/月です。毎日剃ると、ほぼ1週間で切れ味が鈍くなり、深剃りができません。
    • good
    • 0

そうですね。

数ヶ月に1回。
半年いくこともありますが、切れ味が落ちたように思ったら変えます。
その他、気分を変えたいときに替えます。
髭剃りという行為そのものの頻度が低い(5日に一回ほど)ので、
本体を変えてもさほどのことはありませんが、
せっかくの替え刃システムなので、エコの意味も込めて換えています。
レザーにしてからの歴史が浅いので、
これまで交換した刃が全部残っています。
数えたことはありません。
燃えないごみでだすのでしょうかね。
    • good
    • 0

髭剃りって、電気式ですかカミソリ式ですか?電気式は10年ぐらい前まで使っていましたが、それは年に1回の外刃交換、2年に1回の内刃交換の頻度でした。


今は毎日T字型のカミソリタイプ(5枚刃)ですが、週に1回の交換です。
それ以上使うと明らかに切れ味が落ちます。
本当は5日ぐらいで替えたいのですが、そうすると交換時期が分かりにくいので、一週間使う事にしています。
    • good
    • 0

買ってから変えてませんw


あまり濃い方ではないので、2年くらい使えます。
で、その時は替え刃よりも買い換えても大して変わらないので、本体を買い換えてますね。(安い1万くらいの水洗いできるやつ)
    • good
    • 0

>>一ヶ月以上の人でも是非レス下さい



んではレスします・w・


。。。今のは何か月使ってんだろ。。。
別に、「きれなくなる」わけでもないので、問題なく使ってますね。

結構、ひげが濃いので、すでに、今使ってる程度の剃刀じゃ、剃刀負け~は無いですし、使い始めの切れ味がかなりいい時だけ気を付ければ、ある程度切れ味悪いもの使ってても問題ないですし。

肌にあててそったとき、いつもと違う感触がしたら交換してます。
(刃がさすがにまずいときは、肌がちと痛く感じる。


3か月前後。。。かなぁ。。。たぶん。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!