
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「個付」は、「~個」「付(属)」の簡単な表現です。
この懐中電灯には単三アルカリ乾電池2個付のような言い方です。
乾電池は2個付属の状態で懐中電灯を販売していることを意味していますが、
乾電池の2個は、懐中電灯の構成部品ではありません。
『この製品は甲部品7個付き、乙部品2個付き』という表現で、使用している部品数を表現することはありません。
「員数」は、数(35個とか45人とか数えるカズ)のことか、あるいは、そこにあるべき個数かいるべき人数、定数、定員のような意味です。
ある製品1個つくるのに必要な部品の数は、「構成数」「構成個数」「構成点数」と表現しても通じますが、普通は「使用する部品の数」「使用している部品の数」「使用部品数」「使用部品点数」「使用数」「使用個数」などと云います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 光合成?交互性?早稲田卒のエリート新社員の発言について 1 2022/04/29 22:50
- 数学 正規数の定義で分からないことがあります。 正規数の定義について専門書において 「xがr進正規であると 1 2023/07/17 20:50
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- Excel(エクセル) エクセル count関数で出てきた数だけの行数をリンクで参照する 3 2022/08/10 12:02
- 数学 これって正しいんじゃないの? 「無理数を小数で表現すると、小数点以下に数字が無限に続きますが、それら 5 2022/05/29 23:56
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 会社・職場 職場(業務)環境改善や人を雇うかどうかの判断基準などについて 1 2023/03/10 01:48
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
- 数学 【 数A 条件付き確率 】 問題 ある品物を製造するとき、A工場の製品には5%、B工場の製品には3% 4 2022/10/08 18:18
- 統計学 統計量および正規分布と分散の加法性の演習問題です。 5 2023/07/29 10:46
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ワーク』を英訳すると?
-
これはグロー球でしょうか?
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
秋葉原での部品購入について
-
パナソニック洗濯機 NA-VX3000R...
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
注文請書収入印紙の件
-
図面展開、ばらしの英語とは?
-
先日、IKEAで机を買って組み立...
-
おせんべいの四角い缶。何に再...
-
MTBFの算出
-
小学校の算数 文章問題を解い...
-
製造中止後の部品供給期間
-
洋服ダンスのパイプの受け部品...
-
浴室折り戸の取っ手(取手)部...
-
義務付けられた製品の部品供給年数
-
自作ダブルアクションヘッド
-
エアー配管から分岐させて掃除...
-
組立部品の検査機器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ワーク』を英訳すると?
-
アクセスの初心者の質問です(...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
製造中止後の部品供給期間
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
電子部品の略語
-
電子部品と電気部品の違い
-
ひもを引っ張っても照明のオン...
-
員数と個付
-
nominalは定格と訳してよいでし...
-
販売終了に関する案内状<=文...
-
【VBA】元のシート内の文字列を...
-
この部品は何の部品かわかりま...
-
電気製品は使わなくても劣化し...
-
出荷時の数の数え間違いを防ぐ方法
-
ガスコンロの発送方法を教えて...
-
義務付けられた製品の部品供給年数
-
NEFUSIとは何ですか?教えて下さい
おすすめ情報