dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は学校の課題でぷよぷよやテトリスのような落ちゲーを製作するのですが、全くの初心者で作り方があまり分かりません

因みに使用するソフトはAdobe Flashプレイヤーです
パソコンのOSはWindows7ですが最新版かどうかわかりませんが・・・

フラッシュを利用した落ちゲーの作り方教えてください>_<

A 回答 (2件)

言語の部分の仕様は違うがアルゴリズムレベルは同じだから


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8517855
これでも見てみることをすすめる。
    • good
    • 1

課題ならそれなりの学習過程があっての課題なので、復習をじっくりやればよいのではないでしょうか?


漠とした質問には、漠とした回答しかできないというのが普通です。

ここの回答のコピペで出来るほど短いとは期待していないでしょうから、作る気があるなら仕様言語はなんであれ考え方は共通なので…
まぁ、ご参考にでもなれば。

◇テトリス系
 http://www13.plala.or.jp/kymats/study/game_other …
 http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekenmo/program/tetr …

◇ぷよぷよ系
 http://www13.plala.or.jp/kymats/study/game_other …
 http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekenmo/program/puyo …
 http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekenmo/program/puyo …

◇その他(落ち物)
 http://www.c3.club.kyutech.ac.jp/gamewiki/index. …
 http://codezine.jp/article/detail/207
 http://www.geocities.jp/fjtkt/problems/2007_0006 …

私はFlashは知りませんが…
◇flash関連
 http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/main/wwhe …
 http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/ActionScr …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!