
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
運用の専門家ではないですが、
http://6128.teacup.com/mplan/bbs/t3/l50
を見る限り(しかし、ここまで詳しく調べ上げるとは・・・)、1700番台の運用は
天竜峡 5:23⇒上諏訪8:42/9:19⇒豊橋16:16/18:49⇒22:14
天竜峡 6:23⇒長野10:46/11:23⇒天竜峡17:18⇒岡谷19:57/20:36⇒天竜峡23:24
の2つに限られるようですね。
余った一編成を使った臨時運用を期待するのでなければ、始発で岡谷に向かい、豊橋行きに乗るという方法に限られるのでは、と思いますが、いかがでしょう。
213系と313系なら313系のほうが良いでしょう。ただ、313系はシートが固いので、その点で213の方が良いという方もいるかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/29 23:13
無事飯田線に乗ってきました^^
313系には乗れませんでしたが、213系のシートも中々良かったです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR西日本に残存する115系1000番...
-
100番台?100番代?
-
昔の銭湯の番台からの視界について
-
番台の女の人の前で、堂々とす...
-
EF66の100番台はなぜ「サメ子マ...
-
寝台特急瀬戸の編成車番
-
電気機関車「ED75」の内部...
-
2MBや6MBって何?
-
DELL DEMENSION9200のCPU交換
-
電車のLED表示について
-
エクセル 数値の範囲フィルター...
-
名鉄瀬戸線でワンマン化の予定...
-
JR西日本DEC700についてです。
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
JR西日本の新型車両です
-
JR和新幹線有何不同
-
鉄道の枕木から煙が出る、って...
-
500系新幹線電車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100番台?100番代?
-
番台の女の人の前で、堂々とす...
-
313系の転クロ3連も、やがては...
-
昔の銭湯の番台からの視界について
-
E231系の老朽化に伴う編成単位...
-
よく行く銭湯に、胸あり竿あり...
-
電車の~系ってどういう意味な...
-
普段利用していた鉄道車両が引...
-
Intel Q965 Expressに、Core 2...
-
関西本線名古屋口にて「4両ワ...
-
電車のLED表示について
-
2MBや6MBって何?
-
EF66の100番台はなぜ「サメ子マ...
-
115系のモハ0番台について...
-
JR車両 485系について
-
EF64形 電気機関車 EF64形 0番...
-
もし東北地区が直流電化だった...
-
485系と489系(200・300番台と...
-
電気機関車「ED75」の内部...
-
「台」について
おすすめ情報