
はじめまして。
生後6ヵ月の娘がいます。
完ミで育てています。
最近ミルクの飲みが悪く、困っています。
1日に800ml前後しか飲みません。
乳首のサイズも最大のものを使っていますがだめです。
試しに、もう交換しなくてはと思っていた乳首に自分で切り込みを入れて、
Yカットの穴を少しだけ広げてみました。
ゴックンゴックンよく飲みました。すごい勢いで。
どうやら、飲むのに飽きてしまうみたいです。
こんな風に自分で切り込みをいれるって、どう思いますか?
やっぱり逆流とかしてしまうのでしょうか?
もし、大丈夫ならこの方法であげ続けたいと思っているのですか・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
母乳→ミルクにしたのですが
母乳が出ていた時は凄く出がよかったんですね。
それに慣れていた息子なんですが
母乳が出なくなってしまったのでミルクへきりかえたんですが
哺乳瓶の乳首の穴って大きいものでも小さい。
ちまちま飲んでいる感じになってしまい
息子は途中でやめてしまってました。
母乳と同じくらいの勢いで飲んで欲しいなぁ~と思い
ハサミで穴をチョンと広げてあげたら
母乳を飲んでいた時と同じように調子よく飲んでくれるようになりました。
その方法で2歳8ヶ月の息子くん
今でも牛乳代わりに哺乳瓶でフォローアップをごくごく飲んでいます。
息子にいたっては全く問題ありません。
ただ、カットしただけに穴が広がりやすいです。
歯が生えて、噛み出してしまうとすっごく広がってしまい
出すぎてむせるなんてことがありましたので
そこだけ注意していました。
No.2
- 回答日時:
飽きてしまうのなら、まずそこで止めてみて下さい。
そして次に欲しがる間隔がどれほどなのか。
間隔が明らかに短くなったのなら、そのまま加工した乳首で。
間隔が短くならず平気なら、「飲んだ量で十分」ということになります。
一度調べてみて下さい。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
6ヵ月なら、800でちょうど良い量ですよ?
ミルク缶に書いてある量は、多目に書いてあると、思います。
今の月齢だと、800~1000ですよ。
うちの子、今8ヵ月ですが、4ヵ月検診の時に、800が丁度良い量と、栄養士さんに言われました。
7ヵ月検診の時は、720~800飲んでると言うと、700代だと、ちょっと少ないけど、上手にミルクと離乳食を、進めていると、言われました。
ミルクを飲むのに、10分~15分位かけて、飲ませた方が、顎には良いですよ。
ご回答ありがとうございました。
日々の量ですが、800ml飲めるのはごくまれで、
日中は70mlしか飲まず、4時間空くというのが常なんです。
その結果、6か月健診で体重測定をしたところ、1か月前から200gしか
増えていなかったので、さすがに心配になっています。
保育園からも、このままではお預かりできませんと言われてしまいました。
念のため、病院で何か原因があるのか調べてもらおうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
生後3ヶ月になる娘の事なんです...
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
そのまま食べても大丈夫?
-
授乳後・・・泣く。
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
4ヶ月の子供 授乳の時に髪を...
-
生後9ヶ月になりました。離乳食...
-
3ヶ月児の長距離移動について
-
奈良・大阪でベビー用品が一気...
-
魚や肉を車に放置
-
一歳三ヶ月男の子の断乳について
-
夕方になっても外は30℃ 赤ちゃ...
-
赤ちゃんとプール
-
差し乳になったの?
-
ベビー用品(育児グッズ)はどこ...
-
母乳が全く出ない・・・断乳す...
-
完全母乳で…4月から保育園なの...
-
2ヶ月半の子と旅行
-
中古ショップでベビーベッドな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
ミルクの温度
-
ミルクを飲みながら泣くのは
-
ミルクをだらだらこぼします
-
完全ミルク子育てはデメリット...
-
生後一ヶ月。ミルク30ccし...
-
哺乳瓶乳首のカットについて
-
ピジョン 母乳実感、相談室の...
-
そのまま食べても大丈夫?
-
開封して余ったミルク:ママが...
-
赤ちゃんのミルクのあとのげっ...
-
二ヶ月半の娘の育て方がわかり...
-
生後3ヶ月になる娘の事なんです...
-
新生児の子にミルクを飲ませる...
-
出産準備品購入で困ってます
-
NUK哺乳瓶ニップルの互換性につ...
-
ガラス製哺乳瓶がすぐ冷めてしまう
おすすめ情報