
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
IPSとVAとか関係ありません。
倍速駆動回路が入っていないか無効になっているためです。
倍速回路は、40V以上のテレビには、標準搭載。
32Vでは、高級モデルのみ。それ以外は、付いていません。
さあ買い替えに行きましょう。
No.2
- 回答日時:
倍速モデルを購入されましたか。
機種により残像感を配慮したモデルがあります。
たとえば パナソニックの「C」の付くモデルは等速です。「G」とか「D」が付くモデルが倍速以上の機種です。
型式が大きくなるほど気になります。
大きくて安いモデルは要注意です。
元家電量販店TV販売経験者
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- その他(テレビ・ラジオ) 映像が現存していない日本の映画・ドラマ・アニメといえば何を思い浮かべますか? 4 2023/04/15 17:13
- テレビ テレビについて教えてください。 55型のテレビ安く買うには何があるでしょうか?タブレットなど繋いで映 4 2022/04/26 06:37
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- テレビ 古いテレビなんですが、たまに画像が乱れますが考えられる原因はなんでしょうか? 3 2023/06/05 19:32
- Android(アンドロイド) 質問を失礼します。 スマホの映像を→テレビのうつす(ミラキャスト?)する器機でどれを購入すれば良いか 1 2023/06/19 11:05
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カラオケをテレビに接続しても映像がでない パーソナルカラオケ(オンステージ)をテレビにHDMI端子で 2 2022/12/16 23:02
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「4K60Hz」の意味。それ...
-
PC用
-
猫が画面に尿をスプレーした
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
アップル・ソニー以外の携帯音...
-
eo光テレビとデジタル
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
AQUOSとは
-
韓国のサムソンの液晶テレビは...
-
ブラウン管に横縞 でも横長放...
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
D端子接続だと地デジの画質は落...
-
液晶テレビとプラズマテレビ
-
テレビの購入について。
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
ブラウン管テレビ×DVDレコーダ...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナログオーディオ信号を遅延...
-
50型の4Kテレビを買おうと思っ...
-
光による残像の見え方の違い
-
一般の液晶テレビをPCモニタと...
-
ブルーレイの映像遅延について。
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
地デジは2秒程遅れる。~アナロ...
-
ドン・キホーテで売られている...
-
動画を早送りで見るのを何と言う?
-
ミラーレスカメラ
-
「4K60Hz」の意味。それ...
-
液晶テレビ「ブラビア」のゲー...
-
最近の液晶は倍速なしでも動き...
-
レグザのゲームダイレクトについて
-
テレビゲームの反応速度につい...
-
ゲーム目的なら倍速なしの液晶...
-
遅延を一切感じることなくゲー...
-
テレビの倍速液晶と応答速度の...
-
Bluetoothの遅延は何とかならな...
-
レグザは動画に弱いの?
おすすめ情報