
よくネット上で、料理のレシピや体操ストレッチなどの方法を
プリンターで印刷するのですが、その時に写真の部分に、
オレンジ色っぽい線が細かく入ってしまいます。。
多分Asukulで買った安っぽい感じのプリンター用紙を
使ってるから、そうなると思うのですが(苦笑)
写真を実際にプリントする時に、
コンビニでのカラーコピー機のように綺麗に印刷できる、
プリンター用紙は売ってないでしょうか?
今まで、プリンター用紙にこだわったことがなく、自分で調べてみているのですが
今いち見つかりません。
何かおすすめのプリンター用紙ありましたら、教えてください。
No.3
- 回答日時:
通常のデジカメの画像の印刷では発生しませんか
発生しないのなら、発生原因がネットからの信号データーのノイズです
発生するのならパソコンやプリンターのバッファメモリの
不足によるものだと思われます
プリンターに印刷信号の切れ目にメモリーが不足しているので
線状のノイズが乗るものだと思うのですが
いったん画像をDLしてみてペイントなどの
画像ソフトから印刷してみてください
発生しないのならネットからの直接印刷をしない
方がいいと思うのですが
またどれでも発生するなら
パソコンの搭載メモリーを上げてみて同じ状態になるか
確認して、それでも直らないなら
プリンターの買い替えをお勧めします
No.2
- 回答日時:
オレンジ色っぽい線が細かく入ってしまうのは、おそらくプリンター用紙のせいではありませんので、写真用プリンター用紙を使っても同じかどうか確かめてみて下さい。
オレンジ色っぽい線が細かく入ってしまうのは、プリンターのインク不足やインクジェットヘッドの不良が原因の可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 突然(急に)印刷が...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
Excelの印刷向きが指定できない。
-
プリンターがプリントされませ...
-
ワードの印刷設定(手差しトレ...
-
このケーブルは何に使うもので...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
プリンター Wi-Fi使用時に非常...
-
onenoteに印刷設定されている。
-
Wi-Fiでプリンター混線の可能性...
-
ハードウエアの安全な取外し
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
-
プリンターの上に物(約2.5kgぐ...
-
Brother PC-FAX v.2.2ドライバ
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
太文字が印刷されない。
-
ポート(COMとLPT)の表示について
-
プリンターの設定が勝手に一時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
プリンターがプリントされませ...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
マクロで印刷時のポートについて
-
Canonのプリンターの初期化 G33...
-
同機種のプリンターを使い分けたい
-
オフラインのプリンターをオン...
-
このケーブルは何に使うもので...
-
プリンターの上に物(約2.5kgぐ...
-
デバイスマネージャーにプリン...
-
ハードウエアの安全な取外し
-
プリンター買い替え時の設定に...
-
onenoteに印刷設定されている。
-
停電した為に、プリンターの接...
-
プリンターの通信エラー表示に...
-
active directory ドメインサー...
-
プリンターにUSBハブを使って複...
-
macでwordの用紙サイズ変更がで...
おすすめ情報