
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、可能です。
仕様表を見たところ、質問者様のコンポにはライン入力端子がありますね。ステレオミニ端子のようです。
MP3プレーヤーの出力端子もステレオミニ(多くのイヤフォンの端子の形)ならば、ステレオミニ・ステレオミニ(どちら側の端子もイヤフォンの端子と同じような形をしたもの)ケーブルを繋いで、コンポ側をライン入力に切り替えれば聴けるはずです。コンポ側の操作方法はコンポの説明書などをご確認ください。
この時、ステレオミニ・ステレオミニと間違えてモノラルのケーブルを買ってしまわないように注意してください。モノラルのものを繋いでしまうと、当然モノラル(左右どちらのスピーカーからも同じ音が出るか、片方からしか出ない)になってしまいます。
ケーブルは電気屋さんに売っていますので、パッケージをよく確認してから買うか、お店の人に訊いてみると良いでしょう。
また、あまり無いと思いますが、インピーダンス(抵抗値)が高いものを買ってしまうと音が小さくなってしまいます。これについては、ハイインピーダンスのケーブル自体があまり売っていないので心配しなくても良いと思います。
ちなみに、参考までに製品の例を挙げておきますと
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82 …
このような形をした製品です。
素早い回答ありがとうございました。大変参考になりました。
s_yusaku様の製品のほうが個人的に分かりやすそうに感じたので、s_yusaku様をベストアンサーに選ばさせて頂き、質問を閉じさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
WM-PORT -> LINE OUT 変換ケーブルがあります、又はヘッドホン出力より直接ステレオのAUXへミニステレオケーブルで接続
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ USBメモリーで音楽が聴けるコンポについて 4 2022/12/24 11:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ ステレオのコンポのひとつとしてのCDプレイヤーは2〜3万のものから10万近く、もしくは10万以上のも 10 2022/05/26 08:00
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
- Android(アンドロイド) シンプルな音楽プレイヤーについて 1 2022/06/29 14:39
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 【オーディオ】FMトランスミッター付きの超小型mp3プレイヤーを知っていたら教えてく 1 2023/02/06 07:07
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 20年前のKENWOODのポータブルCDプレイヤー DPC-X627で音楽を聴いていますが 後何年く 4 2023/03/22 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
端子の磨き方について教えてく...
-
レコードの音源をPCに取り込み...
-
ポータブルMDとCDプレイヤ...
-
金メッキで音は変わりますか?
-
何故レコードの音が小さいのか...
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
-
iPhoneとコンポをつなぐことは...
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
コンポのスピーカーをPCと繋ぐには
-
QUAD44のパワーアンプとの接続...
-
VESTAX VCI-300縦フェンダー接...
-
ひとつの入力端子なのに、「lin...
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
コンポとポータブルCDプレイ...
-
Xperia1(SO-03L) 充電とTV視...
-
MP3→カセットテープに録音
-
コンポのUSB接続端子は何のため...
-
FMラジオが聞きたい!!
-
SCD-XA1200ESのガサガサ音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
何故レコードの音が小さいのか...
-
SCD-XA1200ESのガサガサ音について
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
-
接点復活剤の除去について
-
音が出ない、アウトプットから...
-
有線放送をパソコンに保存したい
-
コンポのスピーカーをPCと繋ぐには
-
LINE OUT端子から録音とヘッド...
-
ICレコーダーの音をカーステレ...
-
ひとつの入力端子なのに、「lin...
-
DVD機能付きのコンポって何?
-
PIONEER A-X750と別コンポ接続
-
アキュフェーズのXLR端子ホット...
-
【アンプ代わり】【ミニコンポ...
おすすめ情報