
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そもそも並行モノでナビをオプションとして入れないと思います。
多分ナビ自体日本版でしょうし…日本版地図の入手も多分無理かと…
ラジオでさえ周波数変換しないと使えませんし。
純正で無い物を後付する形じゃないかなぁ?
No.3
- 回答日時:
ラジオの周波数とかも国によってかなり違うはずですが?
なので・・・・・・一般的にはオーディオレス仕様(空調とかのコントロールを別にする)にして
日本向けの汎用ナビを装着するパターンかと

No.2
- 回答日時:
昔、カーナビの開発をしていた者です。
私の開発していたものは、地図データを交換しても駄目でした。
国毎に、それぞれ座標の原点があり、地図データはそれに対する相対座標のデータを持ってました。
また地図データ自体も東京測地系(日本)とかWGS系とかあって、座標の計算式も違ってた気がします。
そんなわけで、同じ製品でもUS仕向とかUK仕向とか輸出先毎に色々ありました。
とは言え、かなり昔の話なので、最近のものは全世界共通仕様かもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
並行輸入車と言うのは、現地で売られている車を、現地で、メーカーでない業者が購入して日本に輸入し、日本で登録できる様に改修して販売される車です。
並行輸入車の、ナビのデータはその売られる国の物になります。
日本のナビデータは、合わない可能性が大きいでしょう。
また、並行輸入車は、メーカーの保証が付きません。
自動車はその仕向け地(販売する地域)に向けた気候への対策を行って生産販売されて居ます。
実際に、日本向けと言うのは、世界の中でも気候に対して厳しい条件の国となって居ます。
ですので、日本向けでない車を持ってくる訳ですので、トラブルが起こる確率は高く、トラブルが起こっても、メーカーは保証しません。
お店が独自に保証すると言う物もありますが、その保証範囲はメーカーの保証範囲から比べてかなり小さくなります。
また、お似せが何らかの都合でやめた場合、それで終りです。
保証無しの並行輸入と登録だけする業者もあり、その場合は一切の保証がありません。
(リコールもありません。)
並行輸入車を購入する場合、そこまでのリスクを背負う必要があります。
その辺を良く考えられて決められる事をお勧めします。
ただ、「日本に無いモデルでかっこいいから!」だけで購入すると後で痛い目に遭う可能性も大きいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメ車輸入代行.com TEDDY AUT...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
おすすめの車のご相談
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
クラウンスポーツ乗りと現行ベ...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
都会になるほど外車を乗るのは...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
オープンカーを購入し屋外駐車...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
車がどんどんスマート化しています
-
2006年ごろの車のCMを探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショックアブソーバーは空輸で...
-
「ラッコ」を飼うことが法的に...
-
パラグライダー等の並行輸入
-
韓国から車を輸入したいですが。
-
アメ車輸入代行.com TEDDY AUT...
-
NAVI(ナヴィ)のガソリンをよ...
-
ケーターハムのキットカー
-
個人で外車の並行輸入をしたい。
-
海外からの熱帯魚の輸入方法
-
マスタングは、何処かへ行って...
-
平衡輸入車の意味を教えてくだ...
-
光岡自動車(BUBU)の価格設定…...
-
平行輸入のクライスラー 300C
-
タトゥーマシンについて
-
アメリカで中古車(NSX)を探す...
-
岸田首相、エジプトに340億円支...
-
コントレックスの正規品と並行...
-
オメガ、通販による購入について
-
ディーラー車と平行輸入車の違い
-
クロスボウが規制になりますが...
おすすめ情報