dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前学校でbcpadをつかった授業があったので家でやってみようと思い、
Borland C++ Compiler 5.5 とCPad for Borland C++Compiler をインストールして設定もしました。

そしてbcpadに

#include<stdio.h>
int main(void){

printf("Hello World");

return 0;

}

と入力し、保存してコンパイルしてみました。
しかし、以下のようなエラーメッセージが出ました。

「コンパイルに失敗しました
ファイル"C:Users\aaaa\downloads\Documents\C\hello.exe" は存在しません」

また下のメッセージのところには

hello.cpp:
Error E2379 hello.cpp 7: Statement missing ; in function main()
*** 1 errors in Compile ***

と出ていました。
何がダメなのか全くわかりません。
OSはwindows7です。
どなたか詳しい方ご教授をお願いします。

A 回答 (1件)

取り敢えず、



×:int main(void){
○:int main(void){

全角の"{"は使用しない。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

全角を直してみたのですがやはり同じ結果になってしまいました。

補足日時:2012/05/04 11:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!