
もしかしたら、凄く初歩的なことなのかもしれませんが教えて頂けると嬉しいです。
3x^2+y^2-4xy-x+3y-4
=3x^2+(-4y-1)x+(y^2+3y-4)
=3x^2+(-4y-1)x+(y+4)(y-1)
=(-3x+y+4)(-x+y-1)
上記の問題を解いた所、上の答えが出ました。
そして、答えを確認してみると答えには(3x-y-4)(x-y+1)と書いてありました。
ここからは私の推測なのですが、これはマイナスを互いにくくりだして、マイナス・マイナスだから、つまり符合は何も書かないということですか?
マイナスもくくりだすのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(-3x+y+4)(-x+y-1) = (3x-y-4)(x-y+1)
は理解できますよね?
x^2 - 6x + 8 を因数分解する問題で
(x-2)(x-4)も(2-x)(4-x)も、共に正解になるのと同様に、基本的にはどちらの形でも正解になります。単に書き方の問題です。
ただ、カッコ内の最初がマイナスにならない方が見た目的に美しいためなのか、xの係数がなるべく正になるようにしているケースが多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 NaCl結晶の問題です! 答えは4番ですが 計算が難しくて 4(個) x 58 (NaCl 質量) 1 2023/05/16 11:54
- 数学 分数不等式 (-x+2)/(x+2)≧0 回答では「マイナス」を掛けて符号の向きを変えていたのですが 5 2023/02/26 18:31
- 数学 微分の問題です 1 2022/07/31 11:15
- 数学 √の中がマイナスになった時、iを使って--- 6 2022/05/28 09:10
- 数学 積分(面積計算) 計算する面積がX軸より下の場合マイナスをかけますが それはX軸とで囲まれている場合 3 2023/05/02 21:00
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x-2)(x²-x+1)(x²+2x+4)を展開 せよ。 1 2022/07/16 13:23
- 数学 二重積分 1 2023/01/28 19:51
- 数学 高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g( 3 2023/01/24 14:05
- 数学 X³+X²Y-X²-Yを因数分解すると、(X-1)(x²+XY+Y)になるのはなぜですか?教科書に解 5 2022/04/19 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
-2の二乗と(-2)の二乗の違いに...
-
-(マイナス)の以上と以下について
-
1-(-1)=2の理由を教えてくださ...
-
マイナスの数値どうしの対比
-
マイナス記号における括弧の使い方
-
ー(X +1)二乗 これって二乗し...
-
マイナス2の倍数 「マイナス2は...
-
数字の桁の最高と最低は?
-
2マイナス2乗っていくつ?
-
補数の質問
-
マイナス-マイナスはなぜプラ...
-
−3分のπって単位円のどこになる...
-
計画達成率
-
四則の混じった計算 かっこの中...
-
正の数負の数で ➕(➕)=➕ ➕(➖)=...
-
絶対値の問題
-
「手間」の語源
-
2桁のマイナスとは?
-
ゼロの意味
-
理系のレポートで表などを作成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
-2の二乗と(-2)の二乗の違いに...
-
マイナスの数値どうしの対比
-
-(マイナス)の以上と以下について
-
目標値がマイナスの場合の達成...
-
計画達成率
-
2マイナス2乗っていくつ?
-
−3分のπって単位円のどこになる...
-
達成率の計算方法 マイナス計画...
-
1-(-1)=2の理由を教えてくださ...
-
マイナス-マイナスはなぜプラ...
-
ー(X +1)二乗 これって二乗し...
-
マイナス記号における括弧の使い方
-
積分で、∫の上端と下端を入れ替...
-
マイナス2の倍数 「マイナス2は...
-
数字の桁の最高と最低は?
-
四則の混じった計算 かっこの中...
-
マイナス×マイナス
-
真数Nにマイナスを入れてはいけ...
-
ゼロの意味
-
10の-3乗
おすすめ情報