dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンを使用しています。キーボードで文字の入力に関してですが、同じキーを連続して打ち込む時、2回目を押してもすぐに反応してくれません。例えば、「ん」を入れる時Nを2回押しますが、2回目が連続して反応しなく、約2秒待ち打ちこむと、「ん」が入力できます。異なるキーを押す時はスムーズに入力できます。また、ひらがな入力した文字の変換操作でも、選択画面(選択ウインドウ?)から選択するのに、変換キーをゆっくり押さないと下に移動してくれません。その他にも、入力した文字をBack Space キーで消す場合でも、一文字一文字ゆっくり押さないと、消えてくれません。→ ← のような矢印のキーも 1回おしたあと、2秒ぐらい待たなければ、カーソルが移動してくれません。なぜこのような現象になったのかわかりません。3日くらいまえからです。  PCは、FMV-BIBLO NF/B70 OSはビスタ です。
すみません、状況の説明が不足し、わかりにくいとは思いますが、どなたか教えていただけると助かります、よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

> 速度の調整??はどのようにしたら出来ますか?


先に書きましたように下記のどちらかでキーボードのダイアログを表示します。
コントロールパネル -> クラシック表示 -> キーボード
コントロールパネル -> ハードウェアとサウンド -> キーボード

カーソルを動かして下記の項目を調整します。
表示までの待ち時間
表示の間隔
この項目が「短い」「速い」の方になっていても、一度カーソルを動かして「適用」をクリックしてみてください。

これでだめな場合は他に原因があると思います。
    • good
    • 0

コントロールパネルでキーボードを選択し、速度の調整を行ってみたらいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。速度の調整??はどのようにしたら出来ますか?
すいません、ご教授お願いします。

お礼日時:2012/05/07 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!