dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、ある人物と、ビジネスのことで重要な交渉をすることになりました。

非常に狡猾な人で、交渉内容を記録に残したいと思っております。

しかし、ボイスレコーダーで録音すると、どうしても隠して録音する為、うまく会話が録音できません。
音が小さかったり、聞き取りにくかったりします。

教えていただきたいのは、

当日は個室で会話をするのですが、テーブルの裏などにしかけても、はっきりと録音できるような機器はないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私の会社ではISO取得の際、審査官とのやり取りを録音しました。

ただ、一般的なレコーダーを机下に設置して試したところ途切れ途切れで意味がありませんでした。そこで、ペンタイプのものを購入しました。言い換えれば「盗聴器」感覚なもので、コレをスーツの胸ポケットに挿して使いました。メーカーは分かりませんが2万くらいと聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
結局他の機器で録音することになりました。
しかしペンタイプのものも良さそうですね~

お礼日時:2004/01/10 10:50

ボイスレコーダーで録音しました(2万円位のもの)


録音する場所までポケットのコートに入れて歩いたので
その間は衣擦れの音が入って殆ど聞き取れませんでした。

コートを脱いで横に置いてから後の会話は入ってました。

終了後、普通のカセット式テープレコーダー(6000円位のもの)に
雑音が入らないようにして、録音し、カセットの音を高く
したら聞き取れる会話になりました。
(ボイスレコーダーだと耳をふっつけないと聞き取れない位ちっちゃくて・・)

個室でテーブルの下に相手に気づかれずにしかけられるの
なら、カセットテープレコーダーの方が音が断然いいです。

ポータブルMDレコーダーなら、音も性能もよさそうで
検討はしたのですが、値段の高さ(4.5万円)に手がでませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
カセットは考えましたが、ガチャという音がしそうでやめました。
MDのレコーダーもあるのですね~
でもちょっと高いですね。残念。

お礼日時:2004/01/10 10:57

   yugappiさんこんばんは。


法的な問題はさて置いてですが、小型のワイヤレスボイスレコーダーはいかがですか。

 テーブルの上にペンケースなどの中に入れておけば、不自然ではなく気軽に録音が可能です。

 参考URLです。↓

参考URL:http://atex.pos.to/new_page_4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
非常に良さそうですね。ペンタイプとどちらを選ぶか迷ってしまいます。

お礼日時:2004/01/10 10:54

現在のペンタイプのボイスレコーダーは結構性能が良いので胸ポケットにさしていてもかなり良く録音できますよ、別売りで小型のマイクもありネクタイピンの所や袖口にも付ける事が出来ます、ひとつ注意したいのは自動録音機能が付いているタイプはスイッチをオフにしておかないと会話の途中で途切れてしまう事があるので要注意です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
録音しなければならないようなビジネスはこれっきりにしたいのですが、ちょくちょく必要ならばペンタイプの機器を買おうと思います。

お礼日時:2004/01/10 10:53

相手の理解を得ないで会話を録音することは犯罪が形成される危険性がありますので慎重に行動することです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/10 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!