dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はピアスを3月の24日に開けました。
もう一ヶ月たってます。

最近になってから、右耳のピアスを
開けたところから血が出てきました。
左耳はなんともありません。

自分なりに石鹸と水で消毒をしてました。
そして、ピアスをはずして掃除してました。

このままピアスをはずしたりして、
掃除をする方法はあっているのでしょうか?...

対処などを教えてほしいです(>_<)...

A 回答 (2件)

>石鹸と水で消毒をしてました。


そして、ピアスをはずして掃除してました。

消毒液は使っていないのですか?
ファーストピアスは化膿しやすいので水と石鹸だけでは絶対にダメです。
それから、開けて1ヶ月間はピアスを外してはいけません。

まず、お風呂でピアスを外さずに石鹸で洗います。
お風呂から上がったらタオルで水気をとります。
そして、消毒液で消毒します。細かい部分は綿棒に消毒液をつけて丁寧に。

それから消毒液ですが、オキシドールは刺激が強いので、普通の怪我用の消毒液をおすすめします。
    • good
    • 0

こんばんは



ピアスを洗うときとか廻していましたか?
それとその時は血が出ましたか?
膿っぽいものは出ないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!