

最近趣味でツーリングをし始めたのですが、
山などで遠くの風景を眺めるために双眼鏡が欲しくなりました。
しかし双眼鏡など今まで購入したことなどなく、
いろいろなホームページを見てまわってもみたのですが、
結局どれを選んだらいいのか分からず、困っております。
そこでみなさんがオススメの双眼鏡などがございましたら、
是非教えていただけないでしょうか。
いきなりオススメといわれても困ると思いましたので、
いくつか条件を考え挙げてみました。
【条件】
・遠くのものがよく見える
・予算は1万円以内
・持ち運びができる大きさと重量
・それなりに耐久性がある
とにかく気軽に持ち運びができることです。
あまり大きなものやお値段が張るものは持ち歩きたくないので、
どちらかと言うとこちらを重要視していただけると助かります。
お時間がある時に教えていただければと思っております。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
双眼鏡の性能は倍率ではなくレンズ径で決まります。
倍率が高すぎると手ぶれしてきちんと被写体が見えません。しかしレンズ径が大きくなると明るくきれいに見えますが、重く高価になります。なので8倍、レンズ径20mmで探してみました。まあ腐ってもニコンということでお薦めできるのはこれです。私も持っています。舞台の鑑賞用に使っていますがよくできていますよ
http://kakaku.com/item/10910510472/
No.3
- 回答日時:
入門用定番のペンタックスのタンクロー。
LINK先はメーカー直販だけど店頭ではもっと安いかも。さすがに上級機と比べるとつらい点もあるけど価格からすると上出来。http://shop.pentax.jp/g/gS0062209/
情報ありがとうございます。
まったくの初心者なのでこういった入門用の製品の紹介は大変ありがたいです。
候補に入れさせていただきます。

No.1
- 回答日時:
キャノンの手振れ補正付き双眼鏡がおすすめだけど
予算が合わないですね^^
100円ショップの双眼鏡でいいんじゃない?
さすがに低予算過ぎましたかね^^;
ごちゃごちゃとものを詰め込んだ鞄に入れる予定なので、
壊れてしまった時にショックを受けない程度で見積もりました。
耐久力があるのでしたら3万円以下でも購入します
100円ショップの商品ですか
すぐに壊れてしまいそうですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
双眼鏡で二重にみえてしまう
-
メインは絵画を見るための双眼鏡
-
鳥の観察用!双眼鏡で、1.5km〜...
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
教えてください!!
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
ミニマグライトの電池交換
-
マグライトの電池の長持ち方法...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
オイルライターの燃料について
-
パラフィンオイルってライター...
-
混合ガソリンの処分方法教えて...
-
太陽光独立電源においてバッテ...
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
燃料
-
LEDポジションライト80ルーメン...
-
口から火を吹く方法
-
チェーンソーや草刈機等に使う“...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
双眼鏡の30×50という表示
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
双眼鏡、BaK4とBK7実際の違いは?
-
反射式望遠鏡ビクセン R114Mの性能
-
教えてください!!
-
今度大阪城ホールであるライブ...
-
手軽な天体望遠鏡で期待できること
-
双眼鏡を買いたいと思っています。
-
双眼鏡を購入したい!赤羽~秋葉原
-
鳥の観察用!双眼鏡で、1.5km〜...
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
天体望遠鏡の選び方
-
双眼鏡はどこで売ってるのです...
-
双眼鏡で近視はどれくらい補正...
-
双眼鏡? オペラグラス??
-
単眼鏡と双眼鏡どっちが良い(´・...
-
望遠鏡の選び方について
-
ズーム100倍の双眼鏡の手振れを...
-
メインは絵画を見るための双眼鏡
-
100倍倍率双眼鏡は見にくいです...
おすすめ情報