
とても古い携帯(解約済)から思い出深い大切な画像を取り出したいのですが、うまくいきません。
いい方法をご存じの方、教えていただけませんか。
機種はドコモのMOVAのN253iです。ケーブルでパソコンとつなげば何とかなるかと思いましたが、差込口は充電器接続用のものとヘッドフォンのような絵のついたものの2か所しかなく、メモリカードにすら対応していません。
欲しい画像を開いた状態でメニューを押すと、「赤外線送信」というのがあったので、今使っているドコモのFOMA SH705iIIを赤外線受信状態にして送信を試みましたが、互いに「相手が見つかりません」のメッセージが。
世代が違いすぎたかと思い、昔使っていたドコモのMOVA SH505iを引っ張り出してきて、同じように赤外線送受信を試みるも、やっぱり互いに「相手が見つかりません」の表示が。
メーカーが違うとダメなのでしょうか。
あとは、N253iと同メーカーで世代も近い機種でメモリーカード対応のものを探してきて、一つ一つ赤外線送受信をするくらいしか思いつかないのですが、今どきそんな古い機種は手に入らないだろうし…
諦めるしかないのでしょうか。こんなことなら、まだ使用してた頃にメールに添付してばんばん送っとけばよかった…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
転送ソフトは有るようですが…^^;
参考:http://www.n-keitai.com/guide/download/n253i/mova/
いかんせん、
・PDC用通信ケーブル
・USBなら、USBケーブルドライバ
が必要なようです。
古いPCなら、シリアルケーブルが繋がるでしょうから、上記ソフト
も使える可能性が高いのですけどね…。
因みに、PDC通信ケーブルとは
参考:http://www.iodata.jp/product/mobile/cable/usb-pd …
こんなケーブルです。
No.4
- 回答日時:
PCにserialポートがあれば、中古では100円位のはずですがね。
尤も、PDCケーブルはマニア位しか持ってないでしょうから
逆に高い可能性もありますが…^^;
この回答への補足
ドコモショップに行ってきました…。大変でした…。
応対はむちゃくちゃ丁寧で、こちらの気が引けるほど。
CD-Rは小一時間で作成してくれました。
待ってる間によそで買物を済ませ、1時間後に再度ショップへ。CD-Rを受け取ってお礼を言って一路家へ。
速攻パソコンを立ち上げ、CD-Rの読み込み。
しかし…「???」 見たこともない拡張子のファイルがずらり。(.mda、.mdb、.mdc、.mdm…)
クリックしても「ファイルを開けません… 開くためのプログラムが必要です。」
もうこのあたりで脳みそがプスプス。
ネットで手当たり次第調べて、どうやらNTTのHPから無償でダウンロードできる「ドコモケータイdatalink」というソフトが必要らしいと判断。やり方を説明する個人サイトを参考にしながら、さっそくパソコンに落とし、ファイル>バックアップファイルの読み込み>CD-Rと展開するも、「検索条件に一致する項目はありません」。何度やっても同じ結果。そのサイトでは、この方法でばっちりOKとか書いてありますが、全然OKじゃない。
(数行で書いてますが、ここに至るまでに、もうかなり悪戦苦闘してます。半日以上費やしてます。)
心折れそうになりながら、ショップに救いを求めて連絡。
どうやら、取り出し元がMOVAの場合、そのソフトではパソコンで画像を見たり読み込んだりすることはできないということが判明。
結論として、ショップに備え付けの機械を使って、CD-Rから今使ってるFOMAの本体に画像をコピー →それをFOMAのmicroMDにコピー →microMDをケータイから取り出してSDカードアダプターに装着してパソコンに挿入 →パソコンで画像を見たり名前を変えたり移動したりと好きに管理 という流れでなんとかいけることがわかりました。
画像ファイル数は503。古い携帯なので、ファイルサイズは1つが10KB~30KBの小さなもの。それでもちょうど50分かかりました。1分に10コの計算になりますね。とても手持ち無沙汰でしたが、ショップになぜか「パイナップル・アーミー」という昔懐かしいコミックが置いてあったので、「おっ」と思いそれに没頭。2巻目の途中でコピーが完了しました。
そして上記の流れを踏んで、今パソコンの画面でやっと、やっとJPEGとして画像を見ることができました。苦労したせいか、結構感動ものです。
とても疲れました。一日仕事になってしまいました。すべて無料だったのがせめてもの救いでした。
同じような悩みをお持ちの方、少しでも参考になれば幸いです。作業には、データサイズ・データ量にもよりますが、少なくとも全体で2~3時間見ておいた方がいいと思います。
ご回答いただいた方々、ありがとうございました。 ふぅー。
そうなんですか。PDCケーブルって手に入りにくいものなのですか…
ところで、お答えいただいた皆さんに、この場をお借りして報告です。
今日、近くのドコモショップに電話して、「こんな状態なんですが、何とかする方法ありませんか」と尋ねたところ、「その機種なら、画像データを取り出してCD-Rに焼き付けてお渡しすることが可能です、無料で。」と言われました。「なんですとー!」と思わず言いそうになってしまいましたが、(ダメもとでも聞いてみるもんだなー)と思いました。
とりあえず、明日行ってこようと思います。
また結果を報告します。
No.2
- 回答日時:
ドコモなら、ドコモ同士なら赤外線送受信が出来ます
movaやFOMAなんて関係なく出来ます
もちろんメーカーが異なってもドコモ同士なら出来ます。
機種やメーカーにより、大きな画像は送受信に失敗する場合があります。
よって、年月がたったために、赤外線部品などが劣化などして故障した可能性もあるでしょう
データリンクソフトとデータリンクケーブルがあれば、画像などを取り出せる可能性があります
ただし、入手は困難です。
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、赤外線の送信関係が劣化しているのかもしれません。
ソフトとケーブル、合わせると結構しますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MOVA携帯内の写真をPCに移すことはできますか?
docomo(ドコモ)
-
電源が入らないガラケーのデータを取り出す方法はありますか?
ガラケー・PHS
-
データ転送の時パソコンはどうすれば
au(KDDI)
-
-
4
ノートPCの下を斜めにすると寿命が縮むと聞きました
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
PCオーディオで音割れが解消しません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
プリンタをBluetoothで無線化したいが
プリンタ・スキャナー
-
8
HDDデータを完全に消去する方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
起動はするがグラボを接続すると電源が落ちる
ビデオカード・サウンドカード
-
10
ビデオカメラで撮った動画をDVDに簡単に焼くには
ビデオカメラ
-
11
SDカードに保存したビデオ撮影映像をPCで見る方法
ビデオカメラ
-
12
video padで編集した動画の保存形式
一眼レフカメラ
-
13
ACアダプターの後に付ける平滑回路のコンデンサ容量
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
akai MPK mini で音が出ません
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
フロントパネルから内蔵HDDのON/OFFがしたい
デスクトップパソコン
-
16
ビープ音用スピーカーをつなぐ端子がない?
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
18
コンデジをパソコンで操作し撮影
デジタルカメラ
-
19
音楽をCD-Rに書込みできない2
デスクトップパソコン
-
20
マイクロSDに保存した画像が携帯で見れません
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
Amazon プライム会員
-
ドコモの『spモード』というの...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの電話番号がわかってま...
-
スマホ(ドコモ)ショートメール
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
スマホに着うたをダウンロード...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
先ほどドコモ携帯に、位置情報...
-
これはドコモのなりすましですか?
-
携帯交換して3週間で水没、修...
-
クレジットカード(DCMXカード...
-
booking.com閲覧履歴消したい
-
アイホンでマイページを出すには
-
FOMAカードを差し替えて自分で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ガラホのsim
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
なんでイオンモールとかで
おすすめ情報