dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ポリタンクに灯油を買ってきて、車の(ステップワゴン)のトランクというか後ろの部分に入れたまま、下ろすのを忘れていました。先ほど車に乗っていて何か灯油臭いな?と思ったら見事ポリタンクが倒れ、1Lぐらい漏れていました。後部の床にもしみつき大変臭いにおいがしています。こんな場合どう処理すればよいでしょうか?雑巾で拭こうと思ってもなかなか吸い取れません。(>_<)
どなたか詳しい方がおられましたら是非対処法をご教授下さい!!

A 回答 (5件)

たまたま私も以前同じようなことがあったんで・・・


わたしがこぼした量は せいぜい1リットルくらいだったんで、吸い取る作業までしなかったんですが、
とにかく雑巾で何回も拭いてファブリーズを暇さえあればまきました。
しばらくは嫌な臭いがしてましたが、場所がトランクだったので、知らないうちに臭いは取れてました。
何の参考にもなりませんが、臭いをとるなら、やっぱりファブリーズはいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
私、初めて有名なファブリーズを買って使ってみました。
少しは灯油臭さがごまかせたかな?という感じでしたが、ようやく臭いが取れてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/14 20:18

CODE-GXです。


最後切れてしまいました。(太陽光の紫外線は脱臭効果があります)
    • good
    • 0

とにかく換気してください、石油やガソリンは揮発性が高く水より早く乾きます(よく拭いた後に乾燥)。

後、日光を当てると匂いもやや取れます。(太陽光の紫外線によって)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
丸2日間戸を開け放していたら、バッテリーが上がるというおまけまで付いてしまい、正月そうそうとんだ目に遭いました(^^;)
現在はようやく臭いが取れてきたところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/14 20:21

粉状の洗濯洗剤をまぶし、そのまま放置して洗剤に灯油を吸い込ませたあとに、掃除機で吸い取れば良いと聞いた事があります。


あとは、窓を開けたまま放置する位でしょうか。

経験ないので「自信なし」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます!!

お礼日時:2004/01/10 14:21

   nehiさんこんらちは。


新聞紙が良く灯油を吸い取りますのでご利用下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
今やっているのですが、床がフェルト状なので新聞紙では吸わないのです(*_*);

お礼日時:2004/01/10 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!