プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、バンコクへ行きました。
タイへは8回ほどいっています。

今回は、日本人で現地在住の友人のお世話になりました。

一人で行動する時があったのですが、夕方6時に音楽が鳴り始め皆一同に静止。

よく分からなかったので、一応静止しました。ガイドブック「るるぶ」の特集ページ「タイの常識11箇条」にそのことの記載はありません。

友人にそのことを言うと強い口調のドヤ顔で「国王を讃える歌。知らないの?常識だけど!静止しないと捕まったり、物なげつけられるよ。運転中以外は」って自分はタイに住んでいるからそういうだろうけど、ガイドブックにも書いていないし、トラベラーが知る由ないだろって思いました。(言い方が癪に障ったんです・・・)

帰国後、タイの日本大使館のHPを見ましたが「王室国家なので敬意を示しましょう」としか書いておらず、静止することが外国人も対象なら、ガイドブックや日本国としても注意喚起すべきかと思います。そもそも歌がどんな曲か知らないし。

いままで何度かタイへ渡航していますが、本当に今まで遭遇したこともなかったし、ガイドブックに書いていないほどだったので知らなかったのですが、知っている方はトラベラーでどれぐらいいらっしゃるのでしょうか?

不敬罪になるということは分かります。日本でも「君が代」の起立条例があるところはありますが、「知ってて当たり前、知らないお前が悪い」ということでしょうか?

法律も官報で発表されるぐらいですからね・・・。

A 回答 (2件)

タイ渡航数回経験の者ですが、ご質問の件は知っていました。


私は外出時にぶつかったことはないですが、確かに、その時だけ皆さん立ち止まられますよね。
「郷に入れば、郷に従え」だと思います。

タイはいろいろとややこしい規則が多いので、もし個人で旅行される場合にはネットで調べるなり、詳しい人に聞くなりしたほうがいいかと思います。

ちなみに、私が知っている「変わった規則」は、

○軍人や警察官でない一般人が、迷彩服や軍服を着用することは禁止 ミリタリーテイストの服は全面的に避けた方がよい
○王様の悪口をブログで書いたとされる、在タイのアメリカ人が不敬罪で逮捕された

この回答への補足

>「郷に入れば、郷に従え」だと思います。
だから私も静止しましたし、それ以降は黙礼しています。

>○王様の悪口をブログで書いたとされる、在タイのアメリカ人が不敬罪で逮捕された
帰国してからネットで調べたら、該当事案の掲載ありました。

って、そんなにややこしい国なら事こまにガイドブックに書いてるでしょって思います。

皆さん当たり前のように回答するから腹立たしいので締め切ります。
全く当事者意識が無い

補足日時:2012/05/13 13:03
    • good
    • 0

それは国旗掲揚、降納のことです。


政府機関や役所、BTSの駅などで国家が流されます。
立ち止まってキョーツケするのが慣わしです。
ラジオやテレビでも国家が流れ国旗の上下の映像が流れます。
タイに8回行かれていれば一度はそういう場面に会われたと
思いますが、お気づきになりませんでしたか?

こういうことは諸外国ではかなり一般的なことなので
規則や法令に関係なく、従うのが一般常識ですね。
橋下大阪市長の言われるとおりだと思います。
不敬罪は関係ないです。

なお「国王賛歌」という歌が別にあります。
これは映画館で映画を上映する前に必ず流されるので
起立することを求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと気づきませんでしたー。
だから今回初めて知りましたー。
たぶん寝てたか移動中だったのではないでしょうか。

知っているトラベラーの方が少ないと思います。個人的に。
不敬罪の件はこの場で論議することではないのでコメントは差し控えます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/13 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!