プロが教えるわが家の防犯対策術!

1)ざるそばの上に、天ぷらをのせた状態で出てくるのはアリですか?ナシですか?

2)ざるそばの上に、ネギ(九条ネギ・青ネギ)がたっぷりかかって出てくるのはアリですか?ナシですか?

アリかナシかと、その理由を教えて下さい。

「ざるそばの上に、天ぷらや薬味がのっている」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

これは、天盛です。



嫌なら、最初に注文する時に聞けば良いし、もり・ざる蕎麦を注文すれば良い事。


蕎麦好きの信州人としては、ナシですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
これは、「天盛」というのですね!
天ざると思わなければ、いけなくもない感じが見えてきました!
時間のない方が召し上がる事が多い店なので、いけるかも・・・。
ありがとうございます!

本当は、自家製のおそばなので、おそばそのものも楽しんでもらいたいのですが、
諸事情で、質問のような提供方法を余儀なくされているところもあり、
アリな方法も検討できる御意見をくださった、No.11さんをベストアンサーにさせていただきます。

このばをお借りして、他のみなさまもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2012/05/14 13:37

1、私としては「やめて頂戴!」というか、いったい何考えてるんだかわかんねー、って感じですね。


せっかくのテンプラが水吸って、オマケに冷たくなってしまうなんて!。
蕎麦にも油が着くしさ。
こんな店だと、多分どうしようもないとき以外はまず来ないね。
当然「ナシ!!!」

2、ざるだと「ナシ」かな?。
蕎麦に臭いが移るから。
だけど「サラダ風」とか、冷たい「かけ」としてならば「アリ」でもいい。

…しっかし、写真見ただけで怒りが沸くなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
おそばを召し上がられる方は、回答者様のように考えてらっしゃる方
多いですよね。
というか、かなりナシですよね・・・。スミマセンっっ。。。

お礼日時:2012/05/14 13:31

1も2もナシです。


衣がベタッとしてそうだし 食べる側の自由にできない盛りつけに 違和感を感じる。
自由って‥冷たいお蕎麦の上に熱い天ぷらをずっと置いておきたくないという心理?(笑)気になる!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
おそばを召し上がられる方は、回答者様のように考えてらっしゃる方
多いですよね。
美味しいって、まず熱いものは熱く、冷たいものは冷たくが基本ですよね(^^;

お礼日時:2012/05/14 13:30

こんにちは。



1も2も私的には無しです。

1の天ぷらは、蕎麦に乗せてしまうとサクサク感が無くなり蕎麦に天ぷらの油が付いて蕎麦の風味を損ねそうなので。

2は自分の好みでネギの量を調節したいからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
おそばを召し上がられる方は、回答者様のように考えてらっしゃる方
多いですよね。
実際、このような状態で出しているお店も関東では多いと聞くのですが、
やはり私も違和感感じるので、同意見が多くて安心します。

お礼日時:2012/05/14 13:29

1)…なし…冷たいソバにアツアツの天ぷらをのせたらソバは温まるし、天ぷらは冷める。


2)…なし…邪魔、そばつゆに好きな量を入れて楽しみたい。

その他…天ぷら用の天つゆが欲しい…天ぷらをつけるにはそばつゆはちょっと濃いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
おそばを召し上がられる方は、回答者様のように考えてらっしゃる方
多いですよね。
本格的なおそばやさんだと、天つゆは別ってところありますよね。
そこまで細やかにやりたいですが、現場を思うとなかなか・・・(T_T)

お礼日時:2012/05/14 13:28

1絶対無しです。


理由は天ぷらのカリカリ感が無くなる。そばに油がつく。これが理由です。
ただし、私は冷たいそばでの天ぷらそば頼みません。つゆに油が入るのが嫌だからです。
ですから、冷たいそばを食べるときは絶対「もり」か「ざる」ですね。
もし、冷たいそばで、天ぷらそばを食べるなら、そばを食べ終わってから天ぷらだけを食べます。
温かい天ぷらそばは食べます。そういう味だと思って食べるからです。

2これは、その商品の表示いかんによります。
「ざるそば」「もりそば」と書いてあってその状態ならぜったい無しです。
薬味は好みで入れる物だからです。
ただ「ねぎそば」とか「ねぎ乗せざるそば」とか言うような最初からねぎが乗っていると表示されているなら許せます。理由は上に書いた温かい天ぷらそばと同じで、最初からそういう物だと思って注文できるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

「ざるそば」を期待していたら「違うじゃん!」ですよね。
提案者がなかなか引き下がってくれないので、
「ねぎざるそば」でいくしかないかも、な、気分になってきました。

お礼日時:2012/05/14 13:26

時と状況によるのかも知れませんね。



コンビニ弁当だったら、全て載っていても仕方が無いけれどもね。

意味合いが異なりますが、

(1)ざるそばの上に天麩羅をのせる・・・
ざるそばの上に天麩羅をのせると天麩羅が水分でふやけてしまって、サクサク感が無くなってしまう事や衣に水分が付着する事で付汁の味を衣に吸わせ難くなる事を考えますと店的には微妙ですかな。
ざるそばと天麩羅蕎麦との格差を考えず、天麩羅1個の値段が端額なのだとしたら、本格的な蕎麦屋ではなく定食屋の料理なのだとしたら、それも有りかもね。

(2)ざるそばの上にネギをのせる・・・
その商品を何として販売するかによって状況が異なります。
普通のざるそばとして販売されるならば主役は蕎麦なのですから脇役の薬味は人それぞれの好みに合わすのが大切だと思いますが、ネギ蕎麦みたいなネギが副材となるのなら蕎麦の上に乗っていても問題は無いように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

そのお店にどういった期待があるかで印象が違ってくるということですね!
ううむ。
コンビニ弁当ではないですが、比較的低価格のお店ではあるので、
出し方如何では悪くないのかもしれませんね・・・。

お礼日時:2012/05/14 13:23

 1)2)ともになし



 理由は他の方と同様。

 そば自体の味を楽しみたいから、天ぷらそば自体を食べることはあまりないけれど、箸も代えたいくらい。
 いつもいく好きなそば屋は、そばのつけ汁と、天ぷらのつけ汁が別になっている。

 余談ですが

 かけそばともりそばの違いをしらない大学生グループが隣に座りまして、バカな事をいいだすから・・・。

 ちゃんと説明しましたが・・・・。ざるそばともりそばの違いがわからないならともかくも・・・・・。

 まったくもって今の若者は・・・と嘆きました。はあ。

 そばをこれだけぞんざいに扱う店には行きたくないですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
おそばを召し上がられる方は、回答者様のように考えてらっしゃる方
多いですよね。
実際、このような状態で出しているお店も関東では多いと聞くのですが、
やはり私も違和感感じるので、同意見が多くて安心します。

お礼日時:2012/05/14 13:20

no1のかたと同じで”両方無し”です。



1)の理由:
      (1)麺に油が・・
      (2)麺をすくう時邪魔・・
      (3)麺が圧縮される・・
      (4)麺の香りが・・
2)の理由:
      (1)麺をすくう時こぼれる・・
      (2)麺の香りが・・
      (3)麺と薬味のバランスが・・
というところに利点を感じません。
商売でも始めるのですか?

数人の方に実際試してみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
残念ながら、コレの提案者曰く、
周囲に実際に試してみたところ「好評だった」とのことで
身内以外の声を聞いてみたかったのです(^^;
皆さん同じポイントでNGですよね。やっぱり。

お礼日時:2012/05/14 13:18

1.2共に,個人的には「無し」


理由: 
1.最初にそばを食べる時に邪魔になる。端の方によっていて,中央からそばがとれるなら許容範囲。
2.薬味の加減は、つゆの中でやりたい。薬味無しで最初の一口は食べたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
「食べやすさ」という点でも、NGなのですね!
説得材料が一つ増えました!

お礼日時:2012/05/14 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!