餃子を食べるとき、何をつけますか?

Ecxel2003 のマクロ上で、複素数の構造体を以下のように定義しました。

Public Type Complex
R As Double
I As Double
End Type


2つの実数(引数)を複素数に変換する関数を、以下のように定義しました。

Public Function setComplex(x As Double, y As Double) As Complex
setComplex.R = x
setComplex.I = y
End Function

複素数の絶対値を計算する関数を以下のように定義しました。

Public Function absComplex(A As Complex) As Double
absComplex = Sqr(A.R * A.R + A.I * A.I)
End Function


これらの定義式を用いて、ワークシート上の数値を参照して
計算しようとしても、なぜかうまくいくません。

うまくいかない例 → =absComplex(setComplex(B6,C6))
(セル"B6"には 2 、セル"C6"には 3 が格納済み)

マクロ上で計算する場合はうまくいきます。

Public Function test() As Double
Dim varC1 As Complex
varC1 = setComplex(2, 3)
test = absComplex(varC1)
End Function

適当なセル上で、=test() と打ち込むと、√13に相当する少数が表示されます。

なぜ、=absComplex(setComplex(B6,C6)) では計算してくれないのでしょうか?。
そもそも、マクロ上で定義した構造体を、セル上で用いようとするのがいけないのでしょうか?


どなたか、ご教授願います。

A 回答 (1件)

たいして詳しくないので推測&取り敢えずの対策ですが。


>そもそも、マクロ上で定義した構造体を、セル上で用いようとする..
セル上で、というより「ユーザー定義型をワークシート関数の『戻り値』にできない」、
という事ではないかと推測します。
ワークシート関数として =setComplex(2,3) で返されたものが評価(?)できないのかな。
例えば数式バーで=absComplex(setComplex(B6,C6))の一部であるsetComplex(B6,C6)を選択して
F9キーで検証しようとしても配列でもないから、答えの返りようがないんですよね。

Function test(x As Double, y As Double) As Double
  test = absComplex(setComplex(x, y))
End Function
..な感じで内包してあげれば
=test(B6,C6)
のように使えますが、これだと『マクロ上で定義した構造体を、セル上で用い』るとは言えない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のご意見、どうもです。

> 「ユーザー定義型をワークシート関数の『戻り値』にできない」、
> という事ではないかと推測します。

うすうす、そのような気がしていました。
ただ、ソフトの仕様に関する事なので、個人レベルで調べることもできず、
ここで質問してみました。

ソフトの内部仕様に、ある程度、調べられればいいんですけどね。

お礼日時:2012/05/16 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報