
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自衛隊員の方が冠婚葬祭に着用される制服は、第二種礼装と言われている制服になります。
この第二種礼装を着想して、親族等の冠婚葬祭に出席するには事前に隊に許可を取る必要がありますので、あらかじめ申請を出さなければなりません。
ただし、新郎よりも目立ったしまうので、息子さん自身が第二種礼装を着たがらない可能性もありますので、そこは息子さんに先に確認しましょうね。
更に、最近は震災復興の絡みで自衛官を悪く言う人も少なくなりましたが、一部の偏った平和主義者の方には、未だに自衛隊の存在自体に異議を唱えるも居ます。
新婦側の親族に自衛官に対するアレルギーの人の存在をさり気無く聞いておく方が良いと思います。
丁重な返答をありがとうございます。
やはり今だに批判する方もいるんですね。
目立つ為に着せたいのではなく、
式に着れるなら
着たらという安易な考えだったのでやめようと思います。
分かりやすくありがとうございます

No.4
- 回答日時:
>>>自衛隊の制服でいけるんでしょうか
必ず、伯父様(。。。というか、息子さんやお相手の方)に了承していただいてください。
主役より目立つような行為は良くありません。
(正装用の物を着用すると思います・・・目立つ事間違いなしだと思います;)
自慢したいなら、写真を撮って見せればいい思います。
No.2
- 回答日時:
自衛官や警察官などの制服は、冠婚葬祭においては「正礼装」として通用します。
凡人のモーニングや燕尾服、紋付袴に相当します。
一方、結婚式で正礼装を召すのは、新郎新婦当人のほか、両親と媒酌人程度のものです。
お呼ばれ客に過ぎない者が正礼装で臨むのは、行き過ぎた行為です。
普通に略礼装で出席させましょう。
略礼装とは、いわゆるブラックスーツのことです。
>頑張ってる息子の制服姿を是非目の前で見せたい…
あなたは結婚式の主宰者ではなく、息子の自慢をする場ではありません。
息子ばかりでなく親までが白い目で見られます。
取り違えないように。
辛口を失礼しました。
ありがとうございます。
しかし
別に自慢の為に着せようと思った訳ではありませんし、自衛隊が自慢ですか?
全くそうも思いません
今の活動を聞くと
誇りには思いますが
自衛隊てやはりそんな風に思われるんですね。
家族も本人も可哀想でなりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 自衛官でもないのにコスプレをして自衛隊の就活ブースで自衛官職員のところに来るやつって何がしたいんです 1 2023/07/30 00:41
- その他(暮らし・生活・行事) 海上自衛隊ぬいぐるみ 1 2022/04/02 10:04
- 婚活 参加したことがある方に質問です! 2 2023/01/11 12:16
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- 政治 任期制自衛隊員の廃止。 4 2022/12/01 22:26
- 政治 自衛隊とは別に、新たに独立した民兵組織を作るべきではないですか? 12 2022/12/15 22:47
- 政治 警察庁と防衛省を統合し、「国家安全保障省」を作るのはどうでしょうか? 皆さんご存知の通り、自衛隊は正 3 2022/11/12 09:56
- 政治 警察庁と防衛省を統合し、「国家安全保障省」を作るのはどうでしょうか? 皆さんご存知の通り、自衛隊は正 3 2022/11/11 19:57
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 政治 警察庁と防衛省を統合し、「国家安全保障省」を作るのはどうでしょうか? 皆さんご存知の通り、自衛隊は純 1 2022/11/07 17:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式まであと12日で祖母を亡...
-
一年後の結婚式の断り方
-
家族関係が上手くいっていない...
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
結婚式が先か、子供を作るのが...
-
バツイチの彼との結婚式はなぜ...
-
結婚式に来てと・・・
-
姪の結婚式に夫婦で参列したの...
-
結婚式と会社会議が重なった場合
-
助けてください…友達から縁切り...
-
気になったので質問します。 卒...
-
10分程度で発表してくださいと...
-
7回忌の法要の挨拶では、どのよ...
-
獅子舞が村遣いで家にきます。...
-
友人代表のスピーチ、2分は短い...
-
高校生の結婚式の出席について
-
友人代表スピーチ
-
49日に献杯する人に振る言葉
-
顧問に就任された方への電報内容
-
祝儀の表書きに御厚志ってあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
家族関係が上手くいっていない...
-
助けてください…友達から縁切り...
-
一年後の結婚式の断り方
-
⭐️身内の結婚式に参加しない場...
-
一本締め
-
創価学会式の結婚式に出席され...
-
結婚式に元恋人を呼ぶのはあり...
-
結婚式まであと12日で祖母を亡...
-
友人結婚式での元カレとの再会
-
今更婚でしょうか?コロナで結...
-
中学時代の友人の結婚式につい...
-
結婚式にみんなでダンスが踊り...
-
結婚式は義理姉親子が主役?
-
結婚式の二次会に行きたくない
-
友人の結婚式 スッキリしない...
-
数年に一度しか会わない親族は...
-
どちらを優先するべきでしょうか?
-
結婚式挙げないで後悔しなかっ...
-
結婚式の服装について
おすすめ情報