「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

長く疎遠だった昔の友人から連絡が来て、結婚式への招待と当日の受付を依頼されました。
もうずっと年賀状のやり取りすらしていない状況で(3年連続で相手から返事が来なくなったので私からも出さなくなり現在に至る)、電話で話したのは10年ぶりくらいです。
お車代や宿泊費は全額自己負担だそうで、それでも仲が良かった頃なら喜んで駆けつけますが、今はそんな関係性でもないので仕事が休めないからと適当な理由をつけて一度断りました。
すると親戚にも頼れないし、私が行かないと受付が確保できないから困ると泣かれてしまって、ご祝儀はなくても良いから来てほしいとのこと。
そこでお尋ねしたいのですが、受付が確保できない場合、式当日はどうなってしまうんでしょうか?
周りの結婚ラッシュも落ち着いて最近は結婚式に招待されることもないですが、受付が友人なのか親戚なのかまではわかりませんが、今まで受付がいない結婚式に出席した記憶はありません。
私自身はまだ結婚式を挙げていないので自分の結婚式に出席してもらったから今度は私がお手伝いする番というわけでもなく、このまま受付が見つからなかったらどうなるんだろうとヒヤヒヤしつつも過去に仲の良かったことがある人みたいな距離感なので欠席するつもりですが、ハッキリ断れない優柔不断な性格ですみません。

A 回答 (8件)

こんにちわ。



ご当日に挙式から披露宴と言う方でしたら、ご親族には
受付け依頼などは無理ですね。親族紹介や挙式出席など
の時間帯とかぶる事なりますので無理なんです。

ですので、一般的には打ち合わせの際にホテル・式場の
プランナーからは披露宴ご出席のご友人またはご同僚に
とお話をしているはずです。
またはそれが無理が場合なら(たとえば開宴後に控室を
借りられて、ご祝儀確認をされてからフロントお預けを
される、などと言う方達もいらっしゃいますから)、
ご勤務先の同僚の方などに受付業務などダケを依頼する
事も有ります。ご祝儀に手を触れず・まとめて預けると
いうだけでも、すでに披露宴は開宴してしまうという場合
さえありますから、ご招待客が多いお客様などはその場合
が良く有ります。

受付け無しでという訳にはいかず、ご当日新郎新婦様や
ご両親様へなどと言う事も無理なのでホテルや式場によっ
ては、依頼からお哲大する場良いも有るかと思いますが、
両家全員ではなく、あくまで最終的におあずかりする担当
としてだと思います。

通常2名づつぐらいお願いして、受取と確認でいるはずな
ので、どうにかできるはずです。また万が一ご当日に問題
が有った場合などには、新郎側・新婦側それぞれが手伝っ
てもらえますし、その場のご友人も援助頂けるのではない
でしょうか。

お話の、ご関係でしたら余りご心配などなさらず、大丈夫。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。
私自身結婚式を挙げたことがないので(出席しただけ)、当日の流れがあまりよくわかっておらず…私が心配しないでもどうとでもなるようで安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/21 19:23

では今は疎遠状態は解消されているのですか。

もし疎遠状態が
今も続いているようなら、引き受けない方が無難です。

推測になりますが、友人は受付を頼む人が見つからなくて、仕
方なく疎遠状態の質問者さんに嫌だけど頼んだとも考えられま
す。

御祝儀は出さなくて良いから受付をして。無理ですよ。他の方
から絶対にクレームが来ますよ。相当昔ですが、招待した人が
御祝儀を出さず、飲み食いをして引出物まで持って帰り、祝い
言葉も一切告げなかった人がいます。後から色々と他の招待者
から文句を言われた経験がありますよ。御祝儀も出さない人を
呼ぶのは可笑しいと。それで質問者さんの評判は悪くなります
よ。それでも構わなければ受付を引き受けましょう。

受付は普通は友人知人に頼み、親戚等に頼む事はしません。
どうして受付が探せない場合は、式場に頼めば式場のスタッフ
の方が代行して引き受けて貰えます。
だから式場に頼めばスタッフが引き受けて貰えると伝え、受付
は何があっても断りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在進行形の疎遠で、お互いに遠方に住んでいるので、今後も疎遠が続いていくと思います。
ご祝儀なしで良いと言われても、出席する側はやはりそうはいきませんよね。
泣かれても無理なものは無理とお断りしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/21 19:25

>もうずっと年賀状のやり取りすらしていない状況で(3年連続で相手から返事が来なくなったので私からも出さなくなり現在に至る)、電話で話したのは10年ぶりくらいです。


との事なので無理して参列する必要は無いように感じます

どうしても抜けられない用事が有れば欠席できるのにねぇ~
作れませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度やんわりとお断りしましたが、私が来ないと困ると泣かれてしまってこちらもひるんでしまいましたが、今度はキッパリととお断りしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/18 20:05

新郎新婦の親がやれば良いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は欠席するつもりので後は本人が考えると思いますが、新婦側のご両親はけっこうな高齢になっていると思うので、なので私に打診したのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/18 20:04

普通に考えて式場の人に頼む・・


というか他の出席する友人に頼む・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

式場の方にも依頼できるのですね。
本人が話すことを聞いただけなのであまり詳しくはわかりませんが、私以外の昔の友人たちも疎遠になっているそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/18 20:03

別に両家のどちらか出なくても、受付はできるのでは?



もちろん、受付を頼まれるのは、それなりに意味があるとは思うのですが、当日に体調不良で受付の人が来れないこともあるのがイベントなのですから、式場だって、それくらいのサポートというかカバーはするので、心配するだけ無駄ですよ。

その程度で式がダメになるような計画性のない新婦に肩入れする道理はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話越しでも泣かれると決心が鈍ってしまいましたが、無理なものは無理とキッパリお断りしようと思います。
昔のように親しい関係性であれば、時間やお金など多少のことはどうにかして出向くのですが…
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/18 20:02

以下のリンクの該当部分をお読みください。


2.2 結婚式場に受付を依頼するのはダメなの?
2.3 最後の手段 結婚式代理出席サービスを利用
https://pumpkiiin.com/wedding/reception/nobody
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先を読ませていただきました。
長年疎遠だった私に連絡が来るなんて余程なんだと思いますが、お断りして欠席しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/18 20:01

式場の方を割り当てます


当然、その人の人件費は加算されます

受付は引き受けないけど式には参列するというのも微妙な雰囲気ですけど
受付+参列もしないということですか?
であれば、以後特にお付き合いの無いな方ならお断りして良いのでは?

御祝儀無くても。。。なんて口車に乗って後で話がどう広まるか怖いですしね
べつにそこまで気を使わなくても良いと思いますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ややこしい書き方ですみません、今は疎遠で付き合いもないので欠席する方向で考えています。
一度断ったのですが、泣かれてしまうと決心が鈍ってしまって。
キッパリお断りしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/18 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報