
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準では、vb2010ではビルド後のイベントは指定できません。
できなくもないですが、試験環境という事を考えると構成がかわる(試験の意味がなくなる)のでお勧めはできません。
exeをコピーして試験を実施している状況を考えると
方法(1)
Studioの「プロジェクト」→「プロパティ」→「コンパイル」タブ→「ビルド出力パス」で試験環境のパスを指定する。
あるいは、
方法(2)
.batファイルを作成しコピーを行う
コピー.batの中身↓
C:\コピー元\テスト.exe copy > C:\試験環境先のパス
手間としてはわずかに時間短縮?になる程度ですが、こんなところでしょうか。

No.1
- 回答日時:
プロジェクトのプロパティにある [コンパイル] を開き、[ビルド イベント] をクリック。
[ビルド後に実行するコマンド ライン] にコマンドを書く。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/352 …
http://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/14221546.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA
-
テーブルのコピーについて
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
TortoiseSVNでリポジトリURLの...
-
TortoiseSVNにおける削除ファイ...
-
タスクスケジューラに設定した...
-
指定したフォルダの中の特定の...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
「このファイルを開く前に常に...
-
svnリポジトリ内の一部のフォル...
-
おくりん坊で送られてきたファ...
-
VBA ファイル一覧を取得して全...
-
Izhファイルの解凍方法を教えて...
-
svnでファイル移動すると履歴が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
DataTableに入っているデータを...
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
文字列の切り出し
-
Eclipseでコピーするとき行数な...
-
コピーした文章が改行がされて...
-
他プロジェクトのFormを自プロ...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
-
プログラムについて。
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
ASP.net でコントロールをコピー
-
arduino unoからデータを読み出...
おすすめ情報