
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
http://tod.cocolog-nifty.com/diary/2010/03/mtsm2 …
パナソニックのハイビジョンカメラは「録画ファイル」が「MTS(M2TS)」ではないかと思います。
上記のサイトを参考にしてMTS用のコーデックをインストールすれば、Windowsムービーメーカーで扱えるようになり、DVDへの書き込みができるようになります。
コーデックは次のサイトからインストールしてください。
http://www.download.hr/download-k-lite-codec-pac …
大きな文字の「Download」の下に薄い青い文字で「Download K-Lite Codec Pack Basic」とあるところをクリックしてください。
ちなみに「CDプレイヤー」ではハイビジョン動画は再生できません。
パナソニックのハイビジョンカメラは「録画ファイル」が「MTS(M2TS)」ではないかと思います。
上記のサイトを参考にしてMTS用のコーデックをインストールすれば、Windowsムービーメーカーで扱えるようになり、DVDへの書き込みができるようになります。
コーデックは次のサイトからインストールしてください。
http://www.download.hr/download-k-lite-codec-pac …
大きな文字の「Download」の下に薄い青い文字で「Download K-Lite Codec Pack Basic」とあるところをクリックしてください。
ちなみに「CDプレイヤー」ではハイビジョン動画は再生できません。
No.4
- 回答日時:
>CDプレアーを使ってTVで再生したいと考えています。
DVDプレーヤーなら通常のDVD-Video形式のDVDなら再生できます。
でもCDプレーヤーとなるとDVD再生は無理でしょう。
またいわゆるVideoCD(VCD)やDivXも再生できるのかどうか、このあたりは機種により違いますので機種(型番)がわからないと的確な回答はできないです。
まずは再生に使いたいプレーヤーの型番を教えてください。
No.3
- 回答日時:
1.フリーソフトのGomPlayerをインストールすると、無変換でHDC-SD1の動画がPCで再生できます。
2.CD PlayerがVideo CD対応なら、オーサリングツールを使ってそのMpeg2をVideo CD形式で
CD-Rに焼いてください。
3.DVD Playerで再生したいなら、オーサリングツールを使ってそのMpeg2をDVD-Video形式で
DVD-Rに焼いてください。
4.PanasonicのBDレコーダーDIGAを購入すると、HDC-SD1の動画をDIGAのHDDにコピーできて
HDDから再生できます。ハイビジョン画質でBDやDVDにダビングできます。
(そのDVDは、DVD Playerでは再生できません)
多くのDVD Playerで再生できる DVD-VR形式でDVD-Rに焼く事もできます。
No.1
- 回答日時:
再生したいプレイヤーで再生出来る形式にするしかありません
そのDVDプレイヤーがaviで再生出来るなら出来ます。 出来ないなら再生出来ません
CDプレイヤーでは、DVDを再生することが出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- ビデオカメラ Androidで、カメラで動画を撮影していました そしたら充電が無くなり電源がおちてしまって動画を取 8 2022/09/10 23:00
- テレビ TVのHDD 4 2023/05/30 17:38
- デスクトップパソコン TV LC-32W25-B と、ミニPC LarkBox Pro を、 HDMIでつないでTV出力で 1 2022/04/17 17:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ビデオカメラ ビデオ“GOPRO8”の動画、「再生にはコーデックが必要です」というメッセージが出て再生不能 3 2022/07/08 13:46
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- その他(動画サービス) iPhoneの写真で見ることが出来る動画再生のやつと同じくらいのやつないですか? 動画再生ソフトです 1 2022/06/13 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
WinDVD VOBファイル
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
VG2ファイルの再生
-
RealPlayerで複数の動画を連続...
-
GOM Playerで連続再生
-
MediaPlayerClassicの音が出な...
-
Quick TImeで動画を再生したら...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
再生速度を変えられる動画再生...
-
Windows Media Player10でAviを...
-
MPCでのrmファイルの再生方法
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
動画をスロー再生したいのです...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Playerで連続再生
-
RealPlayerでの一般エラー
おすすめ情報