カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

できちゃった婚をして、すぐ別れたのに、またその元旦那と会っていて、更にもう一人できて子供を産んだ女性がいます。だからと言って、元旦那と暮らしているわけではなく、実家暮らしのままです。
そんな行動をよく思っていなくても、出産祝いはやるべきなのでしょうか?私は実の姉です。
自分で考えろと言われるかもしれませんが、皆さんの意見をお聞きしたいので、お答えいただける方がいれば、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も前の回答者様たちと同じ意見です。


友達の子であれば、友達との関係は切れてしまう可能性も高いので、
そこまで考える必要もないでしょうが、
姉の子であれば姪や甥、絶縁でもしない限り(笑)ずっと続く関係の子です。
子どもにまったく罪はないですし、親のことはこの際何処かにおいておいて、
お子さんへお祝いを…という気持ちになると、楽になると思います。
親が憎いあまり子どもも憎く思い、その赤ちゃんに健康に関わる症状が出たと耳にした時、
「死ねばいいのに」と言った人がいます。
ゾッとしました…そしてその子があまりにもかわいそうだと思いました。
お礼のお言葉を見ていると、この人とはまったく違うので心配ないと思いますが、
こんな状態になると恐ろしい…と心に留めておいてくださると幸いです(笑)

お金だと何だか…とか、金額に出ると生々しいし…とか、
金額下げたい(笑)とか思われるなら、モノにされるのがいいかなと思います。
ただ、上の子の時に出産祝いはされているんですよね?
だとすると、大体の予算は一緒にしてあげてほしいなと思います。
親がどう思うかは今回はまったく無視でいいと思いますが(笑)、
子どもにとっては、赤ちゃんで全然分からないとしても、
やはり2番目というだけで減らされたりはかわいそうかなと思うので。
自分は何人目の子でも、必ず第1子と同じお祝いをするようにしています。
勿論2人目で減らしても大きな問題はないとは思います。
お祝いは気持ちですし、昔の風習はそうでしたし。
ただ、今回は子どものため…という解釈で贈るのがベストだと思うので、
もし「金額は…」となった場合の目安として、やはり上の子と同じくらいかな?と思いました。

少しでも参考になれば幸いです。
お姉様の行動を良く思わなくても、
お子さんにとっては「大好きなおばちゃん」でいてあげて下さいね。
今後も何かしようか迷う時は、お姉様にではなく姪や甥に…と考えると、
楽に判断できるのではと思います。
勿論、お姉様を受け入れられるような時が来れば(もしくはお姉様がそういう状態になれば)
姉に…という気持ちも入れていいと思います。
長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はそこまで冷酷ではないと思います(笑)
それはさて置いて、
甥っ子姪っ子なんですよね…私が妹達に反発する気持ちを嘆いたりする時もありましたが、そうアドバイスをいただいたお陰で、気持ちがラクになりました。甥・姪達には親を反面教師にして育っていって欲しいです。
実は一人目の時のお祝いに何をやったか忘れてしまい…。でも、オムツは取り敢えず買ってきました。後は少し…考えて渡します。
回答ありがとうございました^-^

お礼日時:2012/05/17 22:55

こんにちは。



私の義妹(夫の妹)と似ているので、、お気持ちよ~くわかります。
義妹もデキ婚で出産を待たずに離婚した経緯があります。2回目もデキ婚でそして離婚。今、3回目の結婚をしようとしています(汗)
義妹は元旦那には会ったりしていないようですが、惚れやすく冷めやすく我慢の出来ない性格なので 結果として子供が3人‥(汗)当たり前の顔をして実家住まいでしたよ。

さて、わが家の義妹の話はこの辺りにして…。

私も義妹が1人目を出産した時に『出産祝は必要なのか??』と思いました。ですが、出産祝は産まれた子供のお祝ですので渡しましたよ。ただ、お金ではなく洋服やオムツ等‥必要な物をお祝としてプレゼントしました。2人目も3人目も同じ様に…。

我が家にも3人の子供が居ますが、今まで義妹から出産祝や入学祝を一度も頂いた事はありませんが、義妹からはもらえないだろうなぁ?と、想像していたのでお祝金ではなくプレゼントにしました…。

高価な物ではなく、アルバムやスタイでも十分だと思いますよ。生まれた赤ちゃんを祝う気持ちの問題ですから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お祝いは赤ちゃんの為なんですよね。大人の勝手な事情に気を取られ、そこを忘れていました。
お祝いは、お金に限らずオムツ等でも良いんですよね。そうでした。参考になります。

色々な人がいる世の中なので、理不尽な事もありますが、生を受けた以上は生きていかなくちゃならないんですよね…。
回答ありがとうございます^-^

お礼日時:2012/05/16 22:31

赤ちゃんが産まれるお祝いと、


出来ちゃった婚や離婚は関係ないと思います。

そんな行動をよく思っていなくても、関係ないです。

ただ、「お祝い」ですから、あげたくないと思うなら
あげなくて良いのではないでしょうか。

今後何年も先のことを考えたら、あげておいた方が
付き合いがしやすいとは思います。

>またその元旦那と会っていて

何を理由に離婚して何を理由に会っているのかは分かりませんが、
子供にとってはその人は父親です。
会っているのに元旦那と暮らしてなくても何も変ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、お祝いは赤ちゃんの為でした…が、赤ちゃんの為に実際に遣うのは親ですからね。
大人の勝手な事情のせいで、つい感情的になってしまいました。赤ちゃんには罪がないんですよね…。で、例えどんな父親であったとしても、赤ちゃんの親には変わりがなく、会っていても自然…と言われればそれまでですね。回答ありがとうございます^-^

お礼日時:2012/05/16 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報