dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 マッキントッシュ フォトショップ
adobe photoshop elements 5.0をマックos10.4.11で使用中に、かっこいいフォントが欲しかったためhttp://www.dafont.com/alte-haas-grotesk.fontにアクセスしてダウンロードしたら adobe photoshop elements 5.0がadobe photoshop elements 4.0になってしまいました、どうしたら元にもどるでしょうか?ダウンロードしたソフトはフリーソフトで問題は無いと思ったのですが。困ってます。

A 回答 (6件)

ご質問者のは



http://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_bkn …

上記ですよね。
確かにPhotoshop elements 5.0が附属していますが、Mac版は同じく附属のVer.4になります。

箱書きのVer.5を見て勘違いされた、ということはないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(箱書きのVer.5を見て勘違いされた、ということはないですか。)

そのとうりでした。

お礼日時:2012/05/18 09:23

jakku293です。


この場で言うことはないかもしれませんが
私の勉強不足でした。

いろいろと、私が勘違いしていました。
saru0001さん並びに
回答者の皆様

気分を害されていたら申し訳ありません。
すみませんでした。

またOKWAVEで、会うことがありましたら
よろしくお願いいたします。
    • good
    • 0

>chieffishさんがムキになっているので


私はjakku293さんに対して言っているわけではありません。
同じタイトルの前回の質問への回答を質問者さんが読んでいない
ようだったので。

なお、質問者さんのMacは10.4.11のPM-G4でBootcamp非対応な
のです。
    • good
    • 0

さっきから回答しているjakku293です。



>前の質問の回答を読んでますか?
Mac版Elementsには5.0というバージョンは無い
ということらしいですけど??

saru0001さんには申し訳ありませんが
chieffishさんがムキになっているので
補足します。

私はsaru0001さんがmacでブートキャンプを行って
windows版photoshop elementsを使ってるのを前提で回答しています。
それしかないので。

今後も質問することがあるなら
ブートキャンプでwindows版photoshop elements と質問方法を変えてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

前の質問の回答を読んでますか?


Mac版Elementsには5.0というバージョンは無い
ということらしいですけど??
    • good
    • 0

たぶん勘違いされてます。


このサイトではないんじゃないでしょうか。

私もこのサイトで多くのフォントをインストールしていますが
そういうことはないです。

試しに、質問にあったURLでダウンロード後
インストールしましたがフォントが追加されました。

ダウンロードしたフォントファイルの拡張子もttfになっていて正常でした。
(AlteHaasGroteskRegular.ttf)


adobe photoshop elements 5.0が
adobe photoshop elements 4.0になることもないと思います。
バージョンアップでない限り上書きはされないはずです。

あとは、どこかのサイトで
adobe photoshop elements 4.0のバージョンアップ版をダウンロードしてしまい
間違えてインストールしてしまったなどはありませんか?

バージョンアップでなくて
別でadobe photoshop elements 4.0をインストールしたのなら
インストール先のプログラムを直接探せば
adobe photoshop elements 5.0があると思います。

私の場合elementsではありませんが

Photoshop cs4とcs5の両方入っています。
※cs5が不良を起こした時のため予備でcs4を入れてます。

探してもないのなら、再インストールしかないと思います。

決めつけた言い方をしてしまい恐縮ですが
参考にしてみて下さい。

私がクリックしたフォントのダウンロードボタンの画像を添付しておきます。
「マック マッキントッシュ フォトショップ」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!