
jQuery.Showcaseを使って、画像が切り替わる簡単なものを使っています。
この間画像を増やし、サイズを少し大きく変更(横幅は変わりません)しました。
私のほうではきちんと表示されましたが、違う人が見たらIEのみ縮小された状態で表示されたそうです。
全部が小さく表示されるのではなく、何枚かは普通のサイズで出てくるらしいです。
私のほうでは小さくなっているのが確認できないため、原因がよく分かりません。
今まで何回も使いましたがこんなことは初めてで、なにか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは Internet Exploler の、画像を自動的にリサイズするという
お節介なオプションがデフォルトで有効になっているせいではないでしょうか。
(参考URLによれば、「革新的な機能」だそうですが。)
インターネット オプション
→詳細設定 タブ
→マルチメディア
→ 自動的にイメージのサイズを変更する
これにチェックが入っていると思われるので外して試すと
期待通りの見え方になるかも知れません。
(IE8の場合。バージョンによってオプションの位置や名称は異なるかも知れません。)
参考URL:http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/ie/using/ …
同じものをアドレスを変えてアップしなおしたら、通常通りに表示されました。
キャッシュの問題だったみたいです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- YouTube youtube 画像のサイズを少し小さくするには 1 2023/02/14 08:55
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
画面に表示したらアニメーショ...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
ボタンを押したあとに画像を表...
-
jsで質問です。 ボタンが二つ存...
-
jQueryでのレスポンシブが綺麗...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
タグを教えてください。
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
二次元配列の全要素の全要素を...
-
【GAS】WEBアプリでハイパーリ...
-
GASでGoogleフォームの自動返信...
-
フォームが空欄の時にフォーム...
-
セレクトボックスで配列を呼び...
-
イラストレーター、縦中横のシ...
おすすめ情報