
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Nothingとはすなわちデフォルト値で,
・プリミティブ型では0
・プリミティブ型を除く値型では全フィールドがNothing
・参照型ではnull参照
です。
値型でnullを扱うには,Nullable(Of T)という型があります。
MSDN: Nullable(T) 構造体 (System)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/b3h38hb0
Nullable(Of DateTime)とする他,VB9以降ではDateTime?という表現も可能です。
MSDN: null 許容値型 (Visual Basic)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms235245
No.1
- 回答日時:
>For non-nullable value types, Nothing in Visual Basic differs from null in C#. In Visual Basic, if you set a variable of a non-nullable value type to Nothing, the variable is set to the default value for its declared type. In C#, if you assign a variable of a non-nullable value type to null, a compile-time error occurs.
>A variable of a value type directly contains its value. Value types include all numeric data types, Boolean, Char, Date, all structures, and all enumerations.
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/b3h38hb0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL MySQLのテーブル作成で 自信がありません。 2 2022/08/28 05:35
- MySQL SHOW CREATE TABLE posts;これって何ですか? 3 2022/08/28 22:57
- MySQL エラー 1068 (42000): 複数の主キーが定義されていますエラー 2 2022/11/17 04:36
- Visual Basic(VBA) 形式を選択して貼り付け 以下のコードで「元」シートと「先」シートのA列に同じ値があったら指定範囲をコ 5 2022/11/11 07:30
- Visual Basic(VBA) 別ブックからシートのコピー 3 2022/04/01 20:07
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- Visual Basic(VBA) ACCESS DAO で不要なテーブルのフィールド(列)の削除 4 2022/06/23 12:13
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/05/26 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【VB.NET】日付型の列にNULLを登録する方法について
SQL Server
-
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
datetime型でNULL値を入れたい。
SQL Server
-
-
4
.NET - 配列変数を省略可能の引数にする方法
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
6
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
7
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
8
文字列の後ろから必要分だけ削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
9
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
10
【C#/Java?】try-catchでcatchせずにfinallyは一般的?
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
DateTimePickerでに年月までしか選択できないようにしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
12
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
13
VB.netでメソッドからコントロールを取得
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
value内に変数を入れたい
-
jsで、配列内の文章を改行する...
-
3つ以上の数値の中から、最も...
-
値を初期化したい。
-
クリックの度に加算していくには?
-
UART通信の取説で,left floati...
-
入力された日付とシステム日付...
-
setIntervalの間隔を途中で変更...
-
ラジオボタンとテキストを同時...
-
Ruby ヒストグラムの作成
-
プルダウン選択時、既に入力済...
-
sessionStorageを調べています。
-
どのボタンがクリックされたの...
-
hiddenのvalueの値を変えたい
-
return trueとreturn falseの用...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
iframe内のnameへ移動し、そこ...
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
大文字か小文字かを判断する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
value内に変数を入れたい
-
hiddenのvalueの値を変えたい
-
複数のsubmitボタンで押された...
-
eval()を使わずに数値を取得し...
-
javascriptでhiddenに二次元配...
-
switchを使って四則演算のプロ...
-
どのボタンがクリックされたの...
-
VB.NET DateTimeの型について
-
フォームで入力した値を別のフ...
-
name属性が同じフォームが複数...
-
selectboxのoptionタグのvalue...
-
setIntervalの間隔を途中で変更...
-
Javascriptの小ウインドウから...
-
子から親へチェックボックスの...
-
プルダウンで作文!?
-
プルダウン選択時、既に入力済...
-
ループで連続したフォームの値...
-
チェックボックスのvalueをテキ...
-
チェックボックスの値について
-
JAVASCRIPTで、ボタンを押した...
おすすめ情報