
失礼致します。武蔵野市在住の大学生です。
近々、バンドでドラムを担当することになりました。
家では練習してはだめ、と両親に言われてしまったため、なるべくお金のかからない公共施設でドラムの練習をしたい、と考えております。
自分でも色々探していますが、都内でドラムセットが用意されている公共施設をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
武蔵野市在住なので、JR中央線沿線沿いの地域だといいかな、と思っています。
特に、立川・国分寺・三鷹・吉祥寺・新宿の公共施設でバンド練ができる公共施設を探しています。もちろん、都内の他の地域でも教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
各市町村のホームページ等で探せばすぐに見つかるとおもいます。
ちなみに、当方の近所は3時間で、1000円位でした。
もちろん、ドラムも常備しています。
過去に、公民館で練習(バンド)したことがあるのですが、色々と縛りもありますよ。
例えば、タバコはもちろんのこと飲食も禁止だとか、使い終わった後は元通りにしておくとか、時間内に鍵を返さなければいけないとか、場所によってはもっとうるさいかもしれません。
そして一番面倒なのは、予約です。
それこそ場所によって違いはありますが、予約する為にその場所までいかなくてはならない事もあります。
一度は使ってみても良いとは思いますが、普通の練習スタジオをお薦めします。
場所はそこら中にありますし、スタジオによっては個人練習といって、格安でスタジオを貸してくれるところもあります。
大体1時間、500円位です。
家や学校のそばで2~3箇所探しておけば、時間の空いた時に練習出来ますよ。
御回答ありがとうございます‼
そうですね。色々探してみたのですが、やはり近くのスタジオなどを借りて練習する方が交通費もかからないし安上がりかも、と思いました。
公共施設だとルールが厳しいんですね(^_^;)
スタジオも色々検討してみることにします☆
長文ありがとうございました‼
No.1
- 回答日時:
公共施設でドラム演奏でき場所となると、各市町村区の市民会館や公民館、一部の公共体育館となるでしょう。
しかしその場合、ドラムは持ち込みとなるし、使用料金は数万円から数十万円になります。(公共体育館を正規目的で使用する場合、各自治体の住民は無料で開放しているところは多いですが)素直に練習スタジオをするのが一番安上がりだと思います。曜日や時間帯に依りますが、1時間当たり\2000位で借りられるので、メンバーが4人なら1時間当たり\500で済ます。
御回答ありがとうございます‼
そうなんですね(^_^;)一応、電子ドラムは購入してあるのですが、わざわざ公共施設まで運ぶのは大変かもしれません。
やはり金銭的なことを考えたらスタジオの方がいいみたいですね。
効率よくできるようにスタジオも色々探してみます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 失業給付受給中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 20:37
- 介護 老人施設を探す方法について 6 2023/03/29 20:46
- 環境・エネルギー資源 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査。「調査するだけで決定ではない」←これ、信じる人居るの? 3 2023/08/24 18:58
- ハローワーク・職業安定所 休業給付中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 19:59
- 憲法・法令通則 公共施設の利用と集会の自由との関係に関する説明のうち、適当でないものを1つ選びなさい。 ① 集会の自 1 2022/11/27 09:06
- 日本語 皇居は史跡ですか? 公共施設ですか? 都内の建物として分類するとしたら何に属しますか? 8 2022/10/24 16:37
- 憲法・法令通則 「公の施設」の利用拒否が集会の自由を侵害しないかが問題となった事案において下した最高裁判所の判断に関 1 2022/11/26 16:38
- 政治 . 「公の施設」の利用拒否が集会の自由を侵害しないかが問題となった事案において下した最高裁判所の判断 1 2022/11/27 09:41
- 政治 自民党は都市部の住民の命など、どうでも良いと思っていますか? 4 2022/12/29 13:52
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラムの上手い、下手とは??
-
ギターとドラムを始めるなら…?
-
ドラムパッド 打ち込みについて
-
パワー系ドラマーって?
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
ドラム譜面が書けるソフトない...
-
ドラムスティックは消耗品?
-
70年代~80年代でドラムがカッ...
-
スタジオ内での各楽器音量調整...
-
ドラムフィルイン
-
1年でドラム上手くなりますか
-
Led ZeppelinのRock 'N' Rollの...
-
都内でドラムが使える公共施設...
-
24歳男です 今から素人がプロド...
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
曲(音楽)の中のドラムやベース...
-
マイク2本 ドラムレコーディング
-
ドラムがいないバンド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
大学でドラムを始めても周りに...
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ドラムとギターを両方続けたら...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
タモリのジャングルTVの「ジャ...
-
電子ドラムの騒音について 私は...
-
ベースかドラムどちらかを始め...
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
-
ベースやドラム等は大学から始...
おすすめ情報