アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国電力による使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査の受け入れを
とある市町村がOKしました。
住民は大反対です。(ま、中には賛成住民や賛成議員もいるでしょうが)

***
ヤフーニュースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa31666572c3d …
 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査に向け中国電力は、上関町に対し普通林の伐採届を提出しました。
(略)
■中間貯蔵施設とは
 使用済み核燃料を再処理する前に一時的に保管する施設。青森県六ケ所村の再処理施設の稼働の見通しが立たない中で、国内の貯蔵容量の8割近くが埋まっていて、貯蔵能力の拡大が課題となっています。

 立地可能性調査が始まれば、町には年間1億4000万円、知事が同意すれば、さらに増額される国の交付金が入ります。
***

↑これ、要するにこのお金が欲しいんですよね?
お金に目がくらんで、調査受け入れをしてるんですよね?
しかも電力会社は
「調査するだけ!
 調査するだけで、施設を建てるか建てないかは、また別途協議するから!
 ね、お願い、やらせて!
 お金あげるから!」
と言いますが、これをホイホイ信じる人、いるんでしょうか?

お金受け取ったら絶対に受け入れざるを得ませんよね?

拒否したら
「ああん? お前、1億4000万円もの金を懐にいれといて、今更 ”嫌です” なんて
 通用するわけねえだろ!!
 調査受け入れOKの返事は、即ち
 ”施設建設していただいてOKです”
 っていう返事なんだよ!」
って言われますよね?

それとも本当に調査するだけで1億④000万円をもらえて、その後は拒否しても文句言われないのでしょうか?

男の言う
「何にもしないからホテルに行こう」
というのと変わらないと思いますが。

A 回答 (3件)

上関町は、もともと原発が建設される予定でしたからね。


町もそれが前提で動いていた。
それが建設延期で収入はない、町の人口は減る、高齢化は進むという状態でしたからね。

原発が延期なら中間貯蔵施設でもといという発想なのでしょう。
単なる交付金だけでなく、原子力施設が建設されれば、
・建設期間中には、おそらく数千人規模の工事関係者がやって来る。
・工事中は、働き口があるので街の若者も戻ってくる。
・工事関係者が来れば、アパート、民宿、旅館、飲食店、飲み屋、弁当業者、タクシー、クリーニングなど、いろいろな仕事が儲かる。
ということになるでしょう。

工事完成後は、中間貯蔵施設も「無人の施設」ではないはずなので、電力会社の従業員がそこで働くことになり、「社宅」ができて社員の家族も住むようになる。
電力会社の下請けで従業員、警備員、保守点検員、清掃員、植栽の手入れなどの雇用が生まれ、地元を離れなくとも若者が職に就ける。
そうすれば、スーパー、コンビニなどの生活インフラが必要で、学校に通う子供も増える。

といった感じで町は活性化しますからね。
単に「ものを置くだけの無人倉庫ができる」「その交付金」というだけではありません。
そういった「人、雇用が増える」ことに期待する町民も結構多いと思います。
福島の浜通り地区もそうでしたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おお、すばらしいですね、
バラ色の未来が待っているんですね。

じゃあ、調査受け入れだけじゃなく、
「中間貯蔵施設もどうぞどうぞ作ってください!!」
って言えばいいと思いますよ、

で、反対派は町を捨てればいいんです。
この町は原発賛成の人だけが住む街にすればいいんじゃないでしょうか?

お礼日時:2023/08/25 19:04

ヒトの自己欺瞞に付け込んでるんだと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自己欺瞞ですか・・・
町長は自分で自分をだましているんですね・・・
いや、もしかしたら心底
「調査受け入れは絶対に町民の為になるのだ!」
と思っているのかもしれませんね。

お礼日時:2023/08/25 19:03

最初から、調査だけで施設利用は拒否する、と宣言すればいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>最初から、調査だけで施設利用は拒否する、と宣言すればいい。

いい方法ですね。
でもその方法じゃ、「じゃ、調査しません、さようなら」となるでしょう。
まてまて、国や電力会社は狡猾だぞ。
「はい、調査だけでその後の施設建設は拒否していただいても結構です。
 なんならその旨、一筆入れます。
 これなら問題ないでしょ?」
とか何とか言って、調査を受け入れさせ、その後はありとあらゆる方法を使って最後にはYESと言わざるを得ないように持っていくのでは?

(憶測です)

お礼日時:2023/08/25 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A