No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
この事件簿番号というはですね。
婚姻届の他に、出生届、離婚届、死亡届、死産届の
5種類の届書に記入する欄があります。
これは実際の戸籍簿への記載内容とは関係なくて、
こうした届書が提出されたことによって、
人口の動態に関する統計を厚生労働省に報告する
附帯業務を行っているんです。
毎年1月1日から順にこれら5種類の届書を受領した
役所は、この人口動態調査票を作成して、報告しています。
その順番が事件簿番号です。
ですので、調査票とその原本になっている届書に
例えば平成19年の婚姻票151番などといった、
番号がつくんです。その番号を書き込む欄がそれです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- 再婚 知り合いが再婚するのですが、婚姻届を出す際に連れ子とかいたら市役所の人に連れ子の名字について聞かれた 2 2023/01/11 02:12
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- 引越し・部屋探し 結婚することになり役所での手続きをどうすればいいのか知りたい 3 2022/05/21 22:06
- 結婚・離婚 婚姻届の書き方について。入籍後、しばらく実家にお世話になります。 1 2022/04/05 21:56
- 転入・転出 入籍してからの流れについて 1 2022/12/08 21:02
- その他(法律) 知床遊覧船の事故で、彼女さんにプロポーズ予定だった男性が亡くなりましたが、ニュース番組で「家族が代理 5 2022/05/02 08:37
- 離婚・親族 法的な離婚日(日割りで請求するものがある場合) は次のうちどちらになりますか。 裁判離婚が8月1日に 1 2022/08/25 17:58
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費についてです。 2年前に離婚しました。 公正証書を作っているのですが、 ここ1年、養育費が未払 8 2022/06/05 01:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
取引先への改姓の報告
その他(結婚)
-
電子レンジに磁石をくっつけても大丈夫?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
結婚(入籍)を隠したい
その他(結婚)
-
-
4
会社に入籍(結婚)した事ってわかってしまいますか?
その他(結婚)
-
5
長年付き合った人と別れた後、スピード結婚した人
失恋・別れ
-
6
婚約中ですがギクシャクしています。 婚約前は喧嘩一つ無くこんな人と結婚出来るなら幸せなんだろうと思っ
プロポーズ・婚約・結納
-
7
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
8
内定後入社前の入籍はマズイですか? この度同棲していた彼と結婚することになりました。 今住んでいるア
転職
-
9
冷めた?アドバイスください。
カップル・彼氏・彼女
-
10
婚約中の彼女が妊娠しました
片思い・告白
-
11
婚姻届の住所欄にハイフン?
戸籍・住民票・身分証明書
-
12
夫婦の夜の営みについてです。 どんなエッチをしていますか? 大人のおもちゃを使いますか? 気持ち良さ
夫婦
-
13
婚姻届で 親の名前書くとこあると思うんですが 父の名前わからない場合どうしたらよいのでしょうか
結婚・離婚
-
14
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性行為頻度について。 私と旦那さんは付き合って1年程で同棲をして同棲期
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
会社に提出する住民票
戸籍・住民票・身分証明書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
役所の現場技術員にパワハラさ...
-
来庁の反対語
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
地方の役所勤めの方は選挙の時...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
所得証明を勝手に取り寄せられ...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
生活保護分割払い
-
生活保護の不正受給って、もし...
-
役所にブラックリストなんてあ...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
兄妹についての義務について
-
役所の敬語?
-
叔母の身元保証人にならないと...
-
交通渋滞についての苦情はどこ...
-
市役所の対応の悪さについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
来庁の反対語
-
兄妹についての義務について
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
役所の敬語?
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
福祉課担当者の訪問時間
-
叔母の身元保証人にならないと...
-
道路工事の振動による家屋損壊...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
家族や親類でない第三者が、知...
-
お役所で、「ごくろうさま」っ...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
おすすめ情報