dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先程、インターホンがなり
年金と税金の意識調査で回っていると
首から青い紐の名札のようなものをかけた男性(1人)が
来たのですが…なにかの営業でしょうか?

会社名も名乗っていた気がしたのですが
(うる覚えですが、ライフワークスといっていたような…)
咄嗟に家のものではないので、と伝え帰ってもらいました。

開けてもらえる前提?で
すごく堂々としていたので開けた方が良かったのか…
なにかご存知の方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

いい加減な回答が付いていますねぇ。

いつもながらの人ですが。
これは国の統計法に基づく、厚生労働省の国民生活基礎調査ですよ(^^;)。
国勢調査と同様の、れっきとした国の統計調査です。
(下記 URL の PDF ファイルを参照のこと)

https://www.mhlw.go.jp/content/10700000/00091902 …

委託先業者(競争入札で落札した民間調査会社)が実際の訪問調査を行ないますが、国ないし自治体(市区町村)の調査員証を所持しています。

市区町村の広報でも、きちっと周知しているはずです。
    • good
    • 2

「かたり調査」詐欺に注意【防ごう!詐欺被害】(2019年8月22日) - YouTube


    • good
    • 0

開けちゃダメ。

単なる営業です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!