
私の働く高齢者施設では、
夕方4時から朝5時時までオムツ交換がなく
オムツ利用者の多くのお尻に、ひどいただれをおこしました。
施設長やケアマネにオムツ交換を増やしてほしいとお願いしましたが聞き入れてもらえず
地域包括へ相談しました。
そうしたら市から施設の内部調査が入り
適切なケアとは言えず、この状態が続けばネグレストになると
いう結果で今、ケアの見直しを施設にお願いしているとの市からの答えでした。
施設の虐待委員会も動いているとのことで
これで少しは現状が改善されるのでしょうか?
スタッフは虐待ではないからと言っており
ここまでの調査結果がでても調査だけで
何も変わらないこともありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
改善なければ、今後の施設運営生命にも関わってくると思います。
施設長を始めとする幹部が隠蔽すれば、改善されない可能性はあります。地域包括支援センターへ報告したあなたへ報復などないか少し心配ですが。。。
11時間の間にオムツ交換はもちろん、体位変換もなしですか?よくびらんだけで済んだと思います。褥瘡や感染は起こしてないなら、よくそれで済んだと思いました。驚愕しました
安全安楽な環境になるといいですね
No.2
- 回答日時:
いいえ、法的強制力のある改善命令が出されますわ。
従わない場合には全ての公的補助金が断たれ、やがては
倒産となり、従業員は路頭に迷わされる事となりますわ。
今日び、そこまで酷い施設が存在する事が脅威ですわ。
ホントですわ!!
No.1
- 回答日時:
人手不足なのでしょうか。
スタッフを守るか、利用者を守るか、の選択になってしまっているような気がします。施設の委員会による自浄作用には限界があるでしょう。行われているケア内容を考えると、第三者の評価を受け入れ、改善に動くべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 親がいる老人ホームでは、夕方4時から朝5時までの13時間オムツ交換がなく、お尻に皮むけや、ただれて赤 3 2022/07/09 06:50
- 介護 皆さんは、高齢者施設の介護職員がこのようなズボンを履いたまま利用者のオムツ交換やトイレ介助などをして 2 2022/06/14 21:43
- 介護 来月5日から介護施設での仕事です。オムツ交換とか慣れていなくて、いや、全く出来ないです。面接官にはオ 1 2022/08/28 23:15
- 医療・介護・福祉 今年4月から介護施設で働いています。少しオムツ交換に時間がかかってしまうのでなるべく早く終わらせられ 2 2022/09/02 21:58
- 介護 老人施設を探す方法について 6 2023/03/29 20:46
- その他(ニュース・時事問題) 男性用トイレ(つまり父親が入るほう)にオムツ交換台があることが少ない問題。 4 2023/04/21 22:19
- 環境・エネルギー資源 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査。「調査するだけで決定ではない」←これ、信じる人居るの? 3 2023/08/24 18:58
- 医療・介護・福祉 看護師です。 私の勤める老人ホームでは、 夕方から次の朝まで13時間オムツ交換が なく、お尻の皮がめ 3 2022/08/25 12:18
- 倫理・人権 「人間扱いしていない」植松死刑囚と同じ体質だった、もう一つのやまゆり園 虐待疑いや不適切な対応が横行 2 2022/09/20 16:44
- 医療・介護・福祉 あれですかね?お蔭様で来月9月5日から新しい老人ホームへ介護をしに行く事になりましたけど、仕事が、オ 3 2022/08/27 19:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
渋滞時に介護用のおむつを使っ...
-
尿取りパッド
-
尿の詐称?
-
女性は恐怖を感じるとおもらし...
-
映画の途中でトイレに行かなく...
-
尿瓶の洗い方について
-
療養型病院のおむつ代はなぜ、...
-
介護施設で業務しています。 お...
-
おむつの匂い
-
大人用おむつの1回の排尿量は...
-
おむつがばれたらドン引きされ...
-
水に流せる「尿漏れパッド」を...
-
片手で上げ下ろしが出来るズボ...
-
オムツ着けるときは尿取りパッ...
-
漏らす量が多いとオムツ2枚着け...
-
施設での勉強会
-
空港の手荷物検査にペットボト...
-
糖尿病患者の尿は本当に甘い?
-
防護服着るときオムツ着けてる...
-
尿瓶をにょうびんと読むのは間...
おすすめ情報
高齢者施設は養護老人ホームです。