dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芦屋市内にはパチンコ屋、ゲームセンター等の騒がしい施設がないのですが、

それは芦屋市の条例で決められているらしいと、以前聞いたことがありますが。

いつ頃ぐらいからそうなったのか、詳しいことわかる方、教えてください。

A 回答 (1件)

昭和26年には憲法第95条に基づき「芦屋国際文化住宅都市建設法」(昭和26年法律第8号)を制定し,



とあります。すごいですね。

http://www.city.ashiya.lg.jp/~reiki_int/reiki_ho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦後すぐなんですね。ありがとうごさいます。

今芦屋が住宅地として人気があるのも、この条例があったからと感じます。僕の親も静かであることで老後芦屋に引っ越しています。

お礼日時:2012/05/26 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!