
いくつかのお見合いサークルや結婚相談所、友達からの紹介、合コン等を利用して婚活しています。
しかしながら、今まで縁がないままです。
友人にも相談してはいるのですが、幅広い意見を聞かせていただきたく
こちらで質問させていただきます。
【私のスペック】
・29歳
・中小企業の正社員で年収300万程度
・周囲からは可愛いといわれます(佐々木希に似ていると言われます)
・身長160、少しぽちゃですがスタイルは良いといわれます
・趣味は旅行、香水集め
【相手に求めるスペック】
・39歳以下
・年収500万~(出来れば、自営ではない方)
・普通程度の外見
・非喫煙者
・ギャンブルはしない
・初婚
・両親と同居でない
・オタク趣味を持っていない
・共働きの場合、家事を分担してくれる
下記は出来れば、です。
・大卒
・身長170cm~
・極端に太っていない
・子供が好き、又は作る意思がある
そこまで厳しい条件ではないかと思うのですが、残念ながら現在まで良い縁には恵まれておりません。
私の条件は厳しいのでしょうか?
また、その場合はどの条件を緩和するべきなのでしょうか?
A 回答 (87件中51~60件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.38
- 回答日時:
marina_449さんおはようございます。
いろんな方から厳しい意見をいただいているようなのですが、、、「ご希望の相手」探せばいると思います。
というか、、、読んでいてちょっとびっくりなんですが、、、
年収500万はぎりぎり満たしてないですけど、、他の条件はすべてクリアしています、、ぼく。。
自分も出会いのパーティーや合コン、友人の紹介など幅広く活動していますが、
なんだかうまくいかず今に至っています。
最近あまりにうまくいかないので1ヶ月くらい活動をストップしようかと思っています。
ちなみに自分は相手に求める条件を厳しく設定してないですけど、、うまくいってません。
No.37
- 回答日時:
条件って、難しいですよね。
私の場合だけかも知れませんが、フィーリングを重視する方なので、
条件を挙げてくださいと言われる方が困ります。
例えば、年収や身長や年齢が、ほんの少し条件に満たないけど、
とっても素敵な人がいるかも知れませんよね。
結婚相談所などだと条件提示が必要でしょうから、相談者の方も大変ですね。
或いは、非喫煙者とか子供を望む方など、生理的な部分の条件に絞り、
紹介して頂けた方の中からより条件に近い方を選ぶというのはどうでしょうか?
いい出会いのあることをお祈りしています。
まだお若いので、じっくりと...。
No.36
- 回答日時:
婚活に行き詰っているとあったので、勝手に30代後半かと思ってました(笑)
私の周辺には30~40代の独身女性がたくさんいるので、年齢的にまだ行き詰っている域に入っていないと思ったのですが…
質問内容に書かれていた条件で私が思ったことを書かせていただきますね。
あなたのスペックで特に問題となるところはないと思いますが、気になる点として趣味の旅行、香水集めでしょうか。
私の知っている範囲の男性(かなり少ないですが)は、自分の好む香りでなければ香水は嫌う傾向にあります。
香水そのものを嫌う男性もいるので、集めていると聞くと敬遠する男性もいるかもしれません。
旅行については、結婚してからも早々に旅行に行くようだと先々が心配になるでしょう。ご主人と行くなら旅費は倍額、あなただけ行くとなると不満というように。
家庭的な女性を好む人が多いので、スペックに料理とかあると良いかもしれませんが、嘘はつけないですものね。
あと、「周囲からは可愛いといわれます(佐々木希に似ていると言われます)」というのは、もし書くとするならば「外見は自分では何とも言えませんが、佐々木希さんに似ていると言われます。」とすれば控えめに受け取れるし可愛い人なんだぁということが伝わるのでは。
次に男性に求めるスペックですが、年収500万以上というのがかなり高いハードルではないでしょうか。あなたより年収が上の人、とするだけで随分と好感度が上がると思いますよ。結婚当初は共働きを前提とすればご家庭の年収は600万以上ですから。子供ができるまではそれなりに貯蓄も可能ですよね。(かなり現実的な話しですが…)
大卒というのは何かこだわる理由がありますか? 例えばあなたご自身が大卒だからとか。それよりはたとえ専門学校卒でも、どこでも通用する資格というか手に職を持っている人の方が今の時代安心ですよ。卒業大学によっては軽視されるところもあるようですから(事実かわかりませんけど)。
身長の170cm以上は理想でしょうけれど、165cm以上とした方がかなり該当者も増えるはず!!
オタク趣味を持っていないというのは入れておかなくても良いのではないかと思います。
相手に求める条件が多ければ多いほど該当者が少なくなりますから。それよりも紹介してもらう人を増やして、お付き合いしていく中で判断した方が賢明ではないでしょうか。
あとは、結婚を意識しすぎて焦らないことが一番大切だと思いますよ。
以上、個人的に感じたことを書かせていただきました。素敵な人とめぐり合えると良いですね。
No.35
- 回答日時:
はっきりいって厳しいとかの次元ではないんではないでしょうか。
自分のスペックとしてあげているのはあなたのアピールポイントですか?
上の二つはともかく、この内容ではあなたと結婚する必要性が全くないんといえるでしょう。
なぜなら、自分のスペックとしてあげた内容をみるかぎり、あなたは容姿が唯一のアピールポイントで、旅行や香水集めは浪費癖のあるともとれます。(余談ですが、女性が男性の収集癖が理解できないように男性も、香水や化粧品、栄誉ドリンクつまり美に対する浪費するのは理解できません。)
女性の容姿は基本的に年齢とともに劣化していくもので、男性からみればあなたは結婚対象ではなく、恋人まででとどめておくのがもっともコストパフォーマンスがよいといえます。
女性視点でかんがえるなら、彼氏と旦那は別って感じで、あなたは彼氏としてはいいが、旦那としてはダメというわけです。
比べて男性に求めるスペックは上二つだけで、該当するのはおそらく10から20%程度。
そのうえ、普通というきわめてあいまいな条件。そもそもあなたにとっての普通とはなんなのか自分ではっきりわかってない。
禁煙、ギャンブルなしで風俗はいいんですか?酒は?男としてこの四つを全くやらない年収500万で39歳以下で初婚が該当するのはおそらく1%以下。
親と同居しない、あなたのいうオタクの概念がわかりません(私から言わせてもらえばあなたも立派な香水オタクです)が、オタクでない・・・といけばおそらくあなたの条件に該当するのは0.1%あればいいんじゃないかな。
その0.1%に該当する男性は間違いなく女性を選ぶ立場であり、選ばれる立場ではないでしょう。
あなたのアピールポイントはその0.1%に選んでもらえるアピールポイントか冷静に考えればわかるでしょう。
どうやらあなたは自分自身のことが見えていないようですので今一度自分自身のアピールポイント、それに見合う相手の条件というのを考えてみてはいかがでしょうか。
現状のあなたの条件ではあなたに都合のよいことしかなくバランスがいいとはおもえません。
No.34
- 回答日時:
個人的には、相手のスペックを気にしている時点で、
相手の人を好きになる努力をしていない様に思います。
まずは、年収とか、趣味の話は抜きで、人間として魅力があるか、
尊敬できる人なのかという観点で判断してみてはいかがでしょうか?
(という話は理想だとは思いますが)
もし結婚することになった場合、正直、年収とかは重要になってくると思います。
でも、結婚したいと思える程好きな人がいた場合、少々相手の年収が少なくても
二人でなんとかしたいなと思える関係になっているかもしれません。
(男性が全く働く気がないとか、ギャンブルで大量の借金を作ってしまうというのは別)
婚活サービス等で、個人的に納得出来ないと以前から感じていたのは、
結婚相手の候補を、見てもいないのに、結婚相談所が用意した質問項目の数値(スペック)の
検索条件に合う人のみで決定してしまってもいいのでしょうか?
紙の上だけで人を判断してしまうのは悲しすぎます。
No.33
- 回答日時:
私はご質問者様の人間性を全く知らないので、この条件が厳しいのか厳しくないのかは何とも言えないところですが、この条件でお相手に恵まれないという事は、少なからずこの条件が身の丈に合っていないのだと思います。
ご自身のスペックは5つしか挙げていませんが、お相手への条件は最大13です。
この差が身の丈に合っていない部分ではないでしょうか?
更に少なくともお友達の紹介や合コンというのは、ご質問者様と釣り合う人間と出会うのが世の常です。
類は友を呼ぶともいいますし、正にそれがご質問者様のレベルということになります。
じゃあどの条件を緩和するのか。
それはご自身で選ぶしかありません。
他人にはご質問者様の『これは外せない!!』と思うものが分かりませんから。
ちなみに5つに絞っても、それでお相手に恵まれなければ、ご自身の選んだ5つがやはり身の丈に合っていないのです。
条件を5つに絞る参考としては、とても失礼なことではあるのですが、お友達が紹介してくれた男性方を参考にするのが一番です。
それが現時点でのご質問者様が出せる相手に望めるスペックなのだと思います。
No.32
- 回答日時:
>私の条件は厳しいのでしょうか?
はい。厳しいです。
年収500万以上の30代は、今、そんなに沢山いません。
これは少々ハードルを下げるべきと思います。
恐らく最も高いハードルが、これです。
それ以外の条件は、一つ一つは大したことありませんが、
全部満たすのは難しいと思われます。
どの条件を緩和するかは、貴方がどれをもっとも重視するかによりますが、
もしお金を重視するなら、私の感覚では、
「年収500万以上なら、他の条件は殆ど捨てる」
このくらいの覚悟は必要と思います。
年収の他に1個や2個なら条件を付けても良いと思いますが、それ以上は高望みです。
お金を重視しないなら、
「年収以外の条件を(全部と言わず)大体満たした年収400万」
この辺りが妥当ではないでしょうか。
年収500万を30代で稼ぐ人は大抵忙しく、ストレスも溜め込むでしょう。
そういう人に、結婚前から家事分担云々言うのは、ものすごくマイナスです。
家事をすることに抵抗が無い人かどうかは把握しておいたほうが良いと思いますが、
それ以上踏み込むのは、相手を引かせるだけだと思います。
男は趣味のひとつやふたつ持っているものですし、こだわりが強い場合が多いです。
「男の趣味否定=価値観否定」となるケースもあります。趣味否定は控えるべきでしょう。
>また、その場合はどの条件を緩和するべきなのでしょうか?
以上が私なりの回答になります。
以降、個人的感想になりますが、宜しければ、参考にしてください。
男も、貴方と同様、「幸せにしてほしくて結婚しようとしているのです」。
解りますか。「男も、女に、幸せにしてほしいんです」。
なのに、貴方の質問文は、
「私は不幸になりたくない」
とだけ書かれているように感じます。
タバコだめ、ギャンブルだめ、同居だめ、趣味だめ、家事分担・・
相手を制限する内容ばっかり。楽しみを一切イメージできません。
相手を幸せにしそうな内容が一切ない。
貴方と結婚したら、どのように幸せになれるのでしょう。
私には、それが解りません。
「家庭的で高収入」って、「家でも外でも忙しくしろ」ってことでしょうか。
そのどこに、男性の幸せがあるのでしょうか。
文面から受ける貴方の印象は、細かく、神経質で、理屈っぽそう。
結婚したいと考えている男性は、逆に、穏やかで、おおらかで、明るく感情豊かな人に惹かれます。
貴方の文面、要求からは、そんな幸せの匂いがしません。
それでは男は寄ってきません。
要求一つ一つの内容より、そのことが…
「私は不幸になりたくない」という貴方の雰囲気が、
貴方にとって、大きなマイナスになっている可能性はあると思います。
相手をどう幸せにするかをイメージしてください。そして、それを相手に伝えてください。
相手も幸せにしてほしいのだ、ということを忘れず、自分本位を捨て、考えてください。
でなければ、絶対に良縁は訪れません。
「私は不幸になりたくない」「幸せにしてほしい」ではなく
「相手も幸せにしよう」「一緒に幸せになろう」と思える人になってください。
それが相手に伝われば、良縁はあると思いますし、ご自身に足りないものも見え、
相手に求めるものも変わってくるかもしれないと思います。
御一考ください。
No.31
- 回答日時:
「スペック」って表記が上から目線。
意識していないのだとは思いますが「自分のどこが悪いの??』を他人に対し挑戦的印象を受けます。
そういう方は嫌われている自覚が有りません。
もちろん好意を持たれる機会も少ないでしょう。
条件云々ではなくあなたの意識に問題ありでは??
31才 パパ 持ち家より
No.30
- 回答日時:
…厳しいとか厳しくないとか何も言えない。
実際そういう希望の条件の方に
1,会えてないのか?
2,会えても先に進めないのか?
…が書かれていないので。
嫌いな人からは好かれ、希望の人からは断られ続ける…または、無反応。
そういう状態なら、「厳しい」ですよね。
条件で探してると、貴方も条件で足切りされますよ。
普通の恋愛の経験はお有りですか?
その時の感情の動きを思い出してみてください。
No.29
- 回答日時:
あなたの容姿(佐々木希似?)や正社員等の、条件ならば、普通なのでご縁の問題なのだと思いますが‥ただ私からすると若干、上から目線なのかな?と思いました。
普通、自分はああでこうで、ぽっちゃりだが可愛くてなどと主観的な情報を開示しないですよね?
少なくとも私は、あなたのご自分に対する過剰な期待に裏切られていると思いました。
要は、ご自分に対する評価の裏切りに参っていると。
そういったご自分の過大評価が、婚活の中でお相手に伝わるんでしょうね。このような私にはこんなお相手でなきゃ!的な態度で伝わります。伝わらなくても決めてかかっているのかもしれないですね。
そのあたり気をつけて下さい。
※評価や補足がないようですが、やはりご自分の満足のいく答えでないということでしょうか。ひとことお礼はなさって下さい。非常識と言われないためにも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 2 2022/09/25 22:29
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 9 2022/09/26 09:14
- 婚活 婚活で相手に求める条件 7 2022/05/08 00:58
- 婚活 恋愛・婚活 高望み? 5 2022/03/23 22:20
- 婚活 誰とでもいいから結婚したい 72 2023/07/11 16:02
- 婚活 このスペックでも結婚相談所に入れば結婚できますか? 30歳 女性 専門卒 ぽっちゃり体型 アプリや婚 8 2022/09/05 00:09
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 婚活 20代前半(女)です。幼い頃から結婚に憧れていて結婚相談所に行こうか迷っているのですが、以下の条件に 18 2023/08/24 11:31
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収390万の男性と結婚。 どう...
-
〜ペアーズについて〜 私は身長...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
バリキャリ女の婚活
-
出合い系のプロフィールの年齢?
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
知人の45歳男性が結婚したいと...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
年収300万円の男性よりも 年...
-
お見合いした男性の事です。45...
-
婚活中です。気になっている男...
-
33歳の女性が結婚相談所で婚活...
-
マッチング
-
マッチングアプリの男性で、職...
-
婚活で男が年収なら、女は年齢...
-
現実的に考えて年収300万以下の...
-
良く年収1000万以上の男と結婚...
-
年収500万以上 イケメン 高学歴...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
イケメン、高学歴、大手企業、...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
共働きを希望する男性
-
33歳の女性が結婚相談所で婚活...
-
年収390万の男性と結婚。 どう...
-
合コンで男性の収入を聞く女性...
-
59歳の男性が結婚する方法
-
どうして女性は婚活において高...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
おすすめ情報