

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>結納金って支払う必要があるの?
昔は、嫁はもの扱いだったわけです。
労働力の対価として支払った。
と思えばいいわけですね。
今はそういうのはありません。
あるとすれば、いいところの家が嫁に貰う場合、
これで嫁入り道具をしたくしてきなさいよ
という程度のものです。
ちょっと前までは、男性側が経済力を示す
証として上のようなことをしてきたわけです。
貧乏人だったら昔から不要です。(笑)
No.8
- 回答日時:
なんかもっともらしい御託を並べて結納金の事を言ってますが
そもそも、「結納金って支払う必要があるの? 」この考えが
如何にあなたが「無知」であるかを物語ってますね。
>女性の親が関与し結納金と称して金をせびるのはみんなどう思ってるんですかね?
はぁぁぁぁぁ?(笑)
あほですか?
結納金というのは男性側が女性側に対して「支度金」としてわたすものです。
女性側の親がせびるから出すものではありません。
>女性の親に貢がなければいけないなどという風習が非常にバカらしいのですが。
そんな風習はありませんね。
あなたの言ってることの方がバカらしいですね。
結婚するならそれぐらいの常識は身につけてからですね。
そんな事を言ってたら笑われますよ
No.7
- 回答日時:
馬鹿らしいと思われるのは勝手ですが。
NO2やNO3の方もおっしゃっている通り、衣装代など準備金です。
そして本来は半返しみたいな男性へ返ってくるものもあります。
別にそんなものを必要ないと思えば払う必要ないですが、甲斐性があり相手の婚礼の準備金などをきちんとされている他の方々を馬鹿にすることは止めたほうがいいですよ。
No.4
- 回答日時:
女性の親にお金を貢ぐって、そんな風習、日本のどこにあるの?
momijisさんは、とんだ誤解をしていない?
私の実家も、結納金を受け取ったけど、貢いではもらわなかったよ。
結婚式や衣装代や新婚旅行や、新居の家具や電化製品や・・・。
両家が出したお金は、最終的にはとんとんだったと思うけど。
No.3
- 回答日時:
アンタ馬鹿じゃねぇの?
結納金は支払うものじゃなく「贈るもの」なんだよ。
結納金本来の性質は「婚礼衣装代」なんだよね。
だから、結納金の目録は新郎側から新婦側には「御帯料」だし、新婦側から新郎側に贈る目録は「御袴料」になってる。
従って、新郎側から新婦側に一方的に贈るものじゃねえんだよ。
結納は「取り交わす」もので、婚礼の契約みたいなものなんだよ。
これは、昔からの風習で最近では結納を取り交わすことは少なくなってることを知らねえの?
No.2
- 回答日時:
ご存じとは思いますが・・・・
結納金というのは昔からありますよね。
男性が女性に対して払うもので嫁に来る時の支度金という意味のようです。
花嫁は嫁ぐとき家具、衣装など多額の費用がかかりますから。
ですから婿取りの場合は女性が男性に払うことになります。
現在ではお互いの話し合いによって結納金を払うかどうか決めるところも多いように聞いています。
結納金を払わない代わりに結婚式の費用は全部婿側が払うとかという風に。
結婚する相手とよく相談したらいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
日本の風習ですかね?
きっと、他人の娘さんを頂く訳ですから、その代償なのかも知れませんね。
今まで育てた分の支払いでしょうか?
結婚相手が裸で嫁いで来ても良いのであれば、結納金は必要ないと思います。
所詮、結納金は親に入るのではなく、娘が嫁ぐ時に持たせる物に掛かって無くなるのですから。
貴方と住むのに必要な家具、電化製品になると言う事です。余りに高額を要求されたら別ですがね。
一部地方では嫁入り道具はトラック3台、車から自転車まで付けてくれる所もあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代の結納と結婚
-
再婚同士は結納金なし?
-
長男である息子が結婚すること...
-
結納金なしで嫁入り道具って・...
-
結納金無しで嫁入り支度
-
娘の嫁入り支度について教えて...
-
顔合わせで、自分の親が相手の...
-
親と彼との食事会の場所選び??
-
婚約後の同棲から入籍まで
-
親に見合いさせられます。 29才...
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
結婚しますの挨拶後
-
両親の不仲のなかでの結婚準備...
-
娘が再婚同士で結婚式なしで入...
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
両家顔合わせの席は予約しない...
-
顔合わせをしたい義親としなく...
-
タッチの勉強部屋ってどっちの...
-
両家の挨拶、こっちから行くべ...
-
休日が合わない人の顔合わせ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報