dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャープのスマホを使用しています。
外出時にワンセグを視聴したい時があるのですが、ほぼ受信できません。エリアは、ちゃんと設定しています。ようやく受信できたと思っても、すぐに乱れて受信できなくなってしまいます。
受信を良くする方法はありませんか?

A 回答 (2件)

アンテナの縦横、前後左右を少しずつ試す手はあります。


完全に引き出すと、傾けれる関節が外に出ると共に
アンテナ本体とケース側付け根の接続もきちんと成立します。
案外、中途だと感度が落ちます。
携帯の電波ほど立ち位置影響が細かくはありませんが、
UHF放送ですからFMラジオを歩いて出る雑音
マルチパス影響が、より激しく関わります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
恥ずかしながら、アンテナの存在に全く気付いていませんでした…。
引き出すと、ちゃんと映りました。

お礼日時:2012/05/30 10:21

先ず受信感度設定があるのなら高感度に設定しなおす。


鉄筋コンクリートハウス内では内蔵アンテナ受信は難しい。
できるだけ電波塔側に近い窓際で受信する。
電磁波を発生する家電の近くでは受信品質が下がるので控える。
受信状態レベル表示を使って良く受信できるところを探索する。

きっとあなたの環境は電波塔から遠いね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念ながら、受信感度設定はなさそうです。
視聴したいのは外出時なので、戸外だし、一定の場所ではないので、常に電波塔から遠いというわけではないと思うのですが…。

お礼日時:2012/05/28 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!