
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
平方(2条の意味) 米(メートル)
平米は平方米を略したことばです。
したがって1km2は 日本語だけならば 1平方千米 と書きます
基礎となる単位の1000倍の量であることを示します
Km ならば 1000×1m(単位)=1000mであることを示します
1km2=1Km×1Km=1000m×1000m=1000000m2 と成ります
2単位表をみると(ヘイホウキロメートル)
1km2≒100833m2(100.833町)となっている どうしてそうなるのか (1反=1000m2として計算)
は誤差問題です 有効桁数3桁で計算すると誤差が出てきます
1km2≒100833m2
833分だけ有効桁数誤差で増えただけです
No.3
- 回答日時:
1.読み方は「1へいほうキロメートル」です。
2.1町=10反=3000坪です。
1坪=3.305785m2ですから、1町=9917.355m2。また1平方キロメートル=1,000,000m2
従って、1,000,000÷9917.355=100.833町になります。
No.2
- 回答日時:
1平方キロ米(1km*1km=1000m*1000m=1000000m2)
1町≒10000m2
1km2≒100833m2は間違っています。
1km2≒1008330m2(100.833町)が正しいです。
一辺の長さが1町の正方形の面積(1町が60歩なので3600歩)を1町(町歩)としていた。太閤検地の際に3000歩(坪)を1町とした。メートル条約加入後の1891年に120ヘクタールを121町と定めた。すなわち1町は約0.9917ヘクタール(9917平方メートル)、1平方キロメートルは約100.83町となる。1町は1ヘクタールに非常に近い値であることから、日本においては面積の単位のメートル法への移行はスムーズに行われた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間を100進法であらわしたい。
-
10,000百万円っていくらですか?
-
「1人あたりの1年間あたりの~...
-
角度の計算でdegとradがあると...
-
「人口10万人あたりの死亡率」...
-
1アンペアは何ミリアンペアで...
-
人口増加率の求め方
-
1+1 とは? 数とは何か?
-
1デシリットルで、3/2平方メー...
-
100平方キロメートルって東京ド...
-
数字の右下に小さい数字があるもの
-
文字式のことで教えてください...
-
太陽光発電のPR値について
-
Excelで「時間の足し算」はどう...
-
メートルセービン
-
算数★生地を買う時の計算方法★...
-
単位換算がよくわからないので...
-
500GBのHDDでOS上465GBと表示さ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
標準偏差と分散の単位について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間を100進法であらわしたい。
-
10,000百万円っていくらですか?
-
「1人あたりの1年間あたりの~...
-
角度の計算でdegとradがあると...
-
100平方キロメートルって東京ド...
-
access数値型のテキストボック...
-
1寸・1尺・1間って何センチ?
-
ひゃくちょうぶ?
-
なぜ回答にラジアンの単位が必...
-
数字の右下に小さい数字があるもの
-
1MB=1024kBなのは分かりました...
-
1アンペアは何ミリアンペアで...
-
単位記号の表記は小文字?
-
「人口10万人あたりの死亡率」...
-
太陽光発電のPR値について
-
ヘルツ(Hz)を、hzと書く人が...
-
算数★生地を買う時の計算方法★...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
割合には単位がない?
-
人口増加率の求め方
おすすめ情報