
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「実数の連続性」とは「連続の公理」を満たすということ。
連続の公理を満たす順序体は(同型のものを同一視すると)ひとつしか存在しないんで、実数体Rを「連続の公理を満たす順序体」として定義できる訳です。さて、「連続の公理」の互いに同値な表現が様々知られていて、それぞれとても有用ですけれども、それらのうちでご質問に一番即していると思われるのは、
○(デデキントの公理): 全順序集合Rの切断を<A, B>とする。(すなわち、A∩B=∅, A∪B=R, ∀x∀y(x∈A ∧ y∈ B ⇒ x<y)。)任意の切断について、Bに最小元があるか、Aに最大元があるとき、Rは連続であると言う。
という表現でしょう。
すると、「有理数から無理数を定義するのとおんなじようなかんじで」実数体Rの切断をやってみても、(実数の連続性⇔デデキントの公理から)実数しか出て来ない。以上おしまい。
なので、実数体の切断では超実数を定義できないし、超実数体は「連続の公理を満たす順序体」ではあり得ない。しかし、これが意味するのは「超実数が存在しないこと」ではなくて、「超実数がどういうものではあり得ないか」という制約だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ある方から頂いた回答について 1 2023/07/10 11:34
- 数学 回答の意味について 4 2023/07/11 11:19
- 数学 実数同士の対応における対角線論法について 6 2023/07/08 17:01
- 数学 回答の意味について 3 2023/07/06 14:14
- 数学 実数同士の全単射写像について 2 2023/07/05 17:12
- 数学 無理数の数字の組み合わせ。無限の意味について 5 2022/05/28 22:53
- 数学 某大学の数学入試問題で、フェルマーの定理絡みの問いがありました。 9 2023/02/14 08:35
- 数学 『数は実在するのか』 6 2023/06/04 15:15
- 数学 『最後の自然数はどんな数か』 3 2023/06/26 20:38
- 数学 原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R 6 2022/11/13 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
真面目に質問します。 クリで連...
-
緊急!中2数学!
-
連続関数の範囲?
-
平方の差(基本)
-
管理図における異常判定ルール
-
エクセルで同じ文字が3連続して...
-
無理数は連続ですか?
-
中3 式の計算
-
「区分的に連続」と「区分的に...
-
教えて下さい。 3つの連続する...
-
2週間連続で夕飯にそうめんを食...
-
1日あける 一日置き 違いは何で...
-
3連続の整数が、2と3の倍数...
-
支那は今日で何日連続で入って...
-
連続した文字
-
自動紙送り装置
-
ε-δ論法による関数の連続性につ...
-
X2乗+Xの解き方について
-
数学2の問題で、x2024乗をx2乗+...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
真面目に質問します。 クリで連...
-
王の大ホームランや右以外のホ...
-
隔年と毎年の違いを教えてくだ...
-
自動紙送り装置
-
1日あける 一日置き 違いは何で...
-
「区分的に連続」と「区分的に...
-
エクセルで同じ文字が3連続して...
-
連続投稿はできません。しばら...
-
連続する2整数が互いに素(最大...
-
数学の問題です。 ある連続する...
-
無理数は連続ですか?
-
ジャンケン連勝世界記録
-
数学
-
連続する番号を引く確率
-
算数-整数の和
-
2週間連続で夕飯にそうめんを食...
-
ε-δ論法による関数の連続性につ...
-
x^2sin(1/x) と 0(x=0) での連続性
-
連続する3つの整数の積が6の倍...
おすすめ情報