No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
微量要素の不足による、整理障害が原因の「ヤニ果」です。
外まで現れるものを外ヤニ、内部だけにあらわれるものを内ヤニと言います。
外ヤニが表れているということは、内ヤニのものはさらに多くある可能性が高いです。
ただし、内ヤニは外からはわかりませんので厄介です。
http://silver.ap.teacup.com/onchan/166.html
梅の品種によっては発生しにくいものもあるようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/31 13:11
貼り付けてくださったアドレスのページを見ました。
そう!この状態です。
原因も分かって、ありがたいです。
さっそくのご回答、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
黒い黒いなめくじに、足や触角...
-
きゅうりの花にいる小さな虫
-
朝顔の虫対策
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
何の虫か教えてください。ハチ...
-
プランターに生ごみで、うじ虫...
-
ルッコラやイタリアンパセリに...
-
枝豆に虫が、
-
くちなしの花についてる白い小...
-
トビムシ?
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
ベランダでハーブを育てる時の...
-
ガーベラに虫がついています。 ...
-
害虫対策に竹酢はだめでしょうか?
-
アオムシ?イモムシ?駆除の仕方
-
レッドロビン(ベニカナメ)に...
-
皐月の花芽が枯れてしまう
-
アブラムシが付いた野菜
-
この植物、このあとどうなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
白い粉をまぶしたような白く小...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
教えてください。 ハイビスカス...
-
くちなしの花についてる白い小...
-
アブラムシが付いた野菜
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
ラズベリーに虫が!
-
梅の実に穴があいています
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
謎のテントウムシが大発生!!...
-
庭の砂場になめくじやらダンゴ...
-
毎年ジニアを育てると必ずこの...
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
枝豆に虫が、
おすすめ情報