
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シロアリじゃなくてクロアリかな?
でも、下の板の腐っているところをみるとシロアリもいる(いた)のかもしれない。
掃除を頼まれたなら、掃除しておけばいいけどシロアリいるんだったら、ちゃんと
駆除しないと湿気の多い部分がどんどんスカスカになっていくと思うよ。
http://www.senpoku.com/kuroari.htm
早速の回答どうも有難うございます。
とっても助かります(^^)v
クロアリですか。。。
クロアリもこんなところに巣を作るのですね!
ビックリしました。
残念なことに流し台は動かせませんでしたが、
その隣のガスレンジを乗せる台は動かせたので見てみたら
そこは綺麗でした。
でもシロアリ心配なので、業者にみてもらおうかな。。。
No.4
- 回答日時:
こんばんは再度です。
気になってまた見直していました。
ダンゴ虫の脱皮殻や幼虫の脱皮柄なら、縮むはずなんですよね、
で、それなら幼少のころに飼っていた黒アリの卵の形に似ているぞと
思い直してまた見ていたんですが、
どうも、黒アリの卵ではないでしょうか?
このダンゴ虫はたまたまここで死んだもので、
他の白い殻は黒アリの卵と思い直しました。
似たような形態上の写真を張っておきます。
http://www.kuroari-kujyo.com/sub3.html
色々とどうも有り難うございました。
写真、わかりやすかったです。
やはり、クロアリかもしれませんね!
NO.1さんの言うように、シロアリの心配もあるので、
一度業者さんにみてもらうことにしました。
本当にどうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
何の虫かは、脱皮殻の拡大写真が欲しいところです。
黒アリや、シロアリは脱皮しないと思います。
何かの幼虫が脱皮したと思えます。
枯れ木に住む甲虫類の幼虫の脱皮殻ですかね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私の言葉が足りなかったです。
虫の抜け殻と書きましたが、卵の殻のようなものです。
写真、拡大してみました。(うまく拡大できたか不安ですが・・・)
https://picasaweb.google.com/lh/photo/M3eBnmDLkv …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
シロアリとカビの防除の必要性
-
シロアリがいる家の解体
-
シロアリ被害 柱修復について
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
赤ちゃんとシロアリ駆除について
-
家に発生するアリみたいな羽根...
-
土台にベイマツ使用。
-
ゼオライト
-
自宅から7〜8m程離れた場所にあ...
-
これは、羽蟻でしょうか? もし...
-
ユニットバスから水漏れ、床下...
-
羽アリ大量発生!
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
羽アリ?シロアリ?コバエ?教...
-
木の台の脚と畳の間に白いウジ...
-
防蟻処理について・・・
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
近いうちにマンションの1階へ引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
ヒラタキクイムシは外(窓)か...
-
羽アリ発生!・・シロアリ?
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
深夜シロアリ?発見→今朝見当た...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
住友林業の25年目の床下防蟻処...
-
鉄筋コンクリートの市営住宅で...
-
これは、シロアリですか? 家に...
-
セントリコンシステムについて
-
庭の花壇の杭を抜いたら白蟻が...
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
何の虫の抜け殻ですか?
-
土台にベイマツ使用。
-
家に小さい蟻が出ます
-
家に発生するアリみたいな羽根...
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
羽アリ?シロアリ?コバエ?教...
おすすめ情報