
VB2010
7 Pro SP1
8つのチェックボックスと4つのラジオボタンがあり、チェックボックスにどれか1つでも
チェックが入っていたらラジオボタンを無効にし、チェックが全部外れたら
ラジオボタンを有効にしたいです。
下記のようなifで出来るかと思ったのですが、フォーム、ラジオボタン、チェックボックス
どれに記述しても動きません。
どこに記述すればいいでしょうか?
If CheckBox1.Checked Or CheckBox2.Checked Or CheckBox3.Checked Or CheckBox4.Checked Or CheckBox5.Checked Or CheckBox6.Checked Or CheckBox7.Checked Or CheckBox8.Checked Then
RadioButton4.Enabled = False
RadioButton6.Enabled = False
RadioButton7.Enabled = False
RadioButton8.Enabled = False
Else
RadioButton4.Enabled = True
RadioButton6.Enabled = True
RadioButton7.Enabled = True
RadioButton8.Enabled = True
End If
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
イベントを使用すれば実現できます。↓
Private Sub CheckBox1_CheckedChanged(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles CheckBox1.CheckedChanged, CheckBox2.CheckedChanged, CheckBox3.CheckedChanged, CheckBox4.CheckedChanged, _
CheckBox5.CheckedChanged, CheckBox6.CheckedChanged, CheckBox2.CheckedChanged
'変数宣言
Dim FrmCheckBox As CheckBox = Nothing
Dim FrmRadioButton As RadioButton = Nothing
Dim EnbFlg As Boolean = True
Try
'チェックボックス検査ループ
For Each FrmCntrl As Control In Me.Controls
'コントロールの種別がチェックボックスか検査
If TypeOf FrmCntrl Is CheckBox Then
'フォーム上のチェックボックスを取得
FrmCheckBox = DirectCast(FrmCntrl, CheckBox)
If FrmCheckBox.Checked = True Then
'ラジオボタン表示フラグ更新
EnbFlg = False
'ループ脱出
Exit For
End If
End If
Next
'ラジオボタン表示/非表示処理
For Each FrmCntrl2 As Control In Me.Controls
'コントロールの種別がラジオボタンか検査
If TypeOf FrmCntrl2 Is RadioButton Then
'フォーム上のラジオボタンを取得
FrmRadioButton = DirectCast(FrmCntrl2, RadioButton)
'ラジオボタン表示フラグ設定
FrmRadioButton.Enabled = EnbFlg
End If
Next
Catch ex As Exception
MsgBox(ex.Message & ex.StackTrace, MsgBoxStyle.Critical)
End Try
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
(VBA)スピンボタンの大量...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
コントロールを移動できない
-
fpSpreadコントロール ライセ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
excel vbaでユーザーフォームに...
-
C# FlowLayoutPanelにて
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
カスタムコントロール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
カメラスクロールするのを動画...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
チェックボックスをオンにした...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
コントロールを移動できない
-
OCXって何ですか?
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
C# Form上に配置されたコントロ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
ActiveXコントロールはどこへい...
-
Groupboxの配下のコントロール...
おすすめ情報