dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Google SketchUp8を始めて使用してますが平面描画にて書いた図形を
隣に反転した状態のコピーを作成したいのですが上手く出来ないのですが
何方かやり方を教えてください。
1.元図形の指示し「反転」コマンドで指示した図形は反転できるが元図形が消える?
※元の図形を残して隣に反転した状態の図形を作りたいのですが

お使いの方、お詳しい方、すいませんがやり方を教えてください。

A 回答 (1件)

まずは、図形をコンポーネント化してください。

それから移動ツールでコピー(移動ツール+ctrl)して移動したい場所でクリックしてください。次に移動した図形上で右クリックしてください。反転方向というコマンドのコンポーネントを赤をクリックするとできあがりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!