
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すいません、ほか事で遅くなりました。
>6.開始、終了ともタイミングの繰り返しでスライドの最後までを選択です。この方法だと、フェードアウトが実行されず、繰り返されます。
通常アニメーションの設定で開始と終了を何度も設定するとクリック設定で番号が付きますこれを一連の設定でフェードのイン・アウトを繰り返すなら
最初のフェードインをクリック設定とし、次のフェードアウトを直前の動作の後にします2回以上同じことの繰り返しならすべてこの設定でどうでしょう。
タイミングの設定は無しにしてください。補足の内容では最初のフェードインがアニメーションの数だけ動いてしまいます。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
最初のフェードインはクリック設定を避けたいので
フェードイン&フェードアウトを設定した
オブジェクトを何枚か貼り付けることで
それらしく見せる事にしました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして
>パワーポイントにオブジェクトを1つ貼り付けてあります。
このオブジェクトを繰り返しフェードイン・フェードアウトさせるにはどうしたらいいでしょうか?
おっしゃる意味が良く分からないのですが、一つのスライドの一つのオブジェクトが貼り付けてあってそれを何回もアニメーション効果でフェードを使いイン・アウトを繰り返すことと理解してよろしいのですか?
これならば1スライド中の1オブジェクトを繰り返し設定をすることはアニメーションの設定で普通に何回でも設定できますが、お聞きになりたいこととは異なるのでしょうか、すこし詳しく記述してはどうでしょう。
この回答への補足
tirotibiさん、さっそくのご回答ありがとうございます。
言葉不足で大変申し訳ありません。
>一つのスライドの一つのオブジェクトが貼り付けてあってそれを何回もアニメーション効果でフェードを使いイン・アウトを繰り返すことと理解してよろしいのですか?
ご察しの通りです。
普通に何回でも設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
試した作業は
1.オブジェクト選択
2.アニメーション設定の追加クリック
3.開始、フェードクリック
4.アニメーション設定の追加クリック
5.終了、フェードクリック
6.開始、終了ともタイミングの繰り返しでスライドの最後までを選択
です。
この方法だと、フェードアウトが実行されず、繰り返されます。
上記の設定に問題があるのでしょうか?
上記でご理解いただけたでしょうか?
説明が不足でしたら何なりとおっしゃってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
銀河鉄道999の停車駅「真理子の...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
キャラクターが溶ける(消滅する...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
図形のアニメーションで反転は...
-
パワーポイントをプロンプター...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「こと」の使い方。
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報