
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
感謝の気持ちを言葉で表すのは当たり前として、
やはり何か物を差し上げる方が良いと思います。
新入社員でいらっしゃるとの事なので、高価な物である
必要は全くないし、人数が多いとトータルで出費が大変だと
思います。
好き嫌いもありますが、和菓子が無難で良いのでは。
デパートなどに行けば、それ程高くなくとも見栄えの良いのが
あります。
平日や土・日に送り迎えをして頂いた方は、数の少し多めの物で、
その他、会社全体には個装になっているものを1箱差し上げれば
良いと思います。
お礼の言葉と共に、差し上げればお互いに気持ちが良いものです。
それにしても、良い職場ですね。
No.1
- 回答日時:
新入社員でしたら、素直に感謝の言葉を表していれば、最低限の礼儀は尽くしていると思いますよ。
職場の方々も、将来を期待して送迎などをしてくださっているのでしょうから、
早く仕事で一人前になることが、最大のお礼ともいえますね。
反対に、上司の立場から言えば、新入社員から「お礼の品物」を渡されても、受け取れないですね。
「お礼の品物」をと考えるよりも、長い年月で考えて、何年も経った後でも
「今の自分があるのは、新入社員の頃に上司に送迎してもらったことを含めて、周りの人のおかげ」
という心掛けを忘れなければいいのではないでしょうか。
お礼を伝える良い機会ということならば、年賀状で一言添えるのも良いかもしれませんね。
この回答への補足
そういった気持をもつことは大切ですよね、
感謝の気持を持ち続けたいと思います。
ですが
会社の方に「こういう時は何かお礼するのが普通だからね」と
釘を差されているので出来れば差し上げる方向で考えたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です。 同棲している年下の彼は免許がないため、私ができる日はほぼ毎回職場に送迎しています。こ 6 2022/11/04 13:26
- 子育て 保育園に送りも迎えもパパで迎えも早くて、土日祝日休みって許せますか? 保育園に送りも迎えもパパの人が 18 2023/05/07 14:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 最近転職した会社の部署で、私の歓迎会を兼ねた懇親会をやるという連絡が部署全体のチャットで来たのですが 6 2023/04/04 19:31
- 父親・母親 私は結婚していますが、車免許持ってないから、実家いくにも、地元の駅まで、親に送迎を頼まなきゃならない 6 2022/09/24 15:24
- 夫婦 旦那の飲み会についてです。 明日旦那の職場のメンバーで飲み会があるそうです。 最寄り駅まで車で五分の 7 2023/05/11 19:36
- マナー・文例 遠方の親戚を来訪し、お世話になった際のお礼 3 2023/07/17 01:45
- その他(交通機関・地図) 車の運転免許 必要? 19 2022/09/26 17:12
- 会社・職場 29歳男パートです。 6月1日で入社して2ヶ月目なのですが 朝職場の近くまで行き自分の気持ちに負けて 3 2022/05/27 12:02
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 夏休みの間、平日片道4キロを電動自転車で子供の送迎をしています。 電動ですが、坂があったりするのでじ 4 2022/07/29 02:05
- その他(妊娠・出産・子育て) 教育方針(中学生)の違う保護者との関係について 1 2022/05/28 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
善意で送迎してもらったら、どんなお礼をするべきか?
大人・中高年
-
車に乗せてもらったら、お礼はその時だけですか?
片思い・告白
-
飲み会後に送ってもらった際のお礼について。
大人・中高年
-
-
4
お礼について 車で5分くらいの距離を往復で送ってもらいました。運転してる人のお家までの距離を含めたプ
マナー・文例
-
5
【質問】面接の時、社用車で送迎してもらえる場合の座席位置について
転職
-
6
車の送迎について…私は心が狭いでしょうか?
大人・中高年
-
7
送り迎えをすることを「送迎」と言うと思いますが、送るだけの場合、正しい敬語では何と言えば良いのでしょ
幼稚園・保育所・保育園
-
8
既婚者男性
その他(恋愛相談)
-
9
職場の上司にご馳走になったとき、お礼の品を渡すべきでしょうか? 私の職場では土日祝に当直が決まってい
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メ...
-
アンコーナ風
-
インターンシップのお礼
-
やわらかいモツが食べたい
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
返信メールに対する返信
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
意地悪な回答
-
gooから、答えが〇〇ついていま...
-
お礼が投稿されてもメール連絡...
-
教育実習を終えたものです。 教...
-
インターンシップのお礼状について
-
企業にメールを送るとき。
-
教えてください。
-
アルバイトで飲食店で働いてい...
-
お礼のメールはするべき・・・?
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
塾講師のアルバイトをする大学...
-
内定のお礼(コネ入社の場合)
-
「こちらこそ、お忙しい中お時...
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
-
入金に対するお礼は必要?
-
送り迎えをしてくてくださった...
-
【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メ...
-
入金に対するお礼のメールを送...
-
就職の口利きのお礼はいくら位...
-
企業にお礼メールを送りたい就...
-
お世話になったハロワの方へお...
-
就職活動でのメールについて
-
面接と交通費を頂いたことのお...
-
給与明細を貰うときにお礼は必要か
おすすめ情報