重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年はじめてrock in japan fes.に参加します!
なのでわからないことだらけです。
必要なものとか服装や気をつけなければいけないことなど教えてください!

ちなみに1日目に参加する予定なのですが、
バンドTシャツについて、当日出演するバンドのTシャツしか売っていないのですか?
例えば、1日目に3日目に出演するアーティストのTシャツが売っているとか....
ぺーぺーでごめんなさい、ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。


RIJ、昨年初参戦した者です。記憶を頼りに。

グッズは、前の回答者さんたちもおっしゃってますが当日出演アーティストのグッズしか無いです。

服装は、(私の場合)上はTシャツ、下はショートパンツにスポーツ用レギンスとか。とりあえず動きやすい服装で。
よく雑誌に「夏フェススタイル特集」とかありますが、ああいう服装だとちょっと…^^;
靴は履きなれた運動靴、そして帽子が絶対欠かせないです。
Tシャツは着替えも持って行くと安心かも。ものすごい汗かくと思うので。
ロッキンはあまり雨が降らないフェスと聞くので、荷物が多い場合は雨具はなくても大丈夫だと思います。
雨具を持っていく場合は、ライブ中は傘は使えないので、レインコート。

かばんは、フェス中はあまり大きくないショルダーとかが良いと思います。
ロッキンのクロークは確か一日出し入れ自由で1000円だったと思うので、買ったものとか持ってきた荷物とかはそこに預けておけば大丈夫です。
数は十分あったような気がしたけどどうだったか…

日焼け止めは絶対あった方が良いです。日焼けというか、下手したら火傷するくらいの日差しなので…
バスタオルをかぶって日差しを防いでる人も多いです。

他に持ち物としてはお金、チケット、飲み物くらいでしょうか。
とにかく暑いので、水分補給は気をつけないと死にます。

フェスでテンション上がると思いますが、ライブの合間にしっかり食事とか水分とか休憩とかとらないと本当に命にかかわると思うので気をつけてください!
私も今年も参戦します、楽しみましょうね!
    • good
    • 0

そうですね。


基本そのバンドが出演する日しかグッズは売ってないですよ。

必要なものは屋外だったら日よけになるもの、日焼け止めとか帽子とか。
雨がしのげるレインコートとか、
タオル、
服装は動きやすい服装、
半そでだけだと雨が降った日などは夜いきなり冷え込む場合があるので
長袖シャツみたいなのがあるといいですね。
バッグはハンドバッグみたいなのもっていったら邪魔なのでリュックとかショルダーとかになってるのがいいです。
クロークとかロッカーとかが満杯で荷物預けれれない場合があります。
フェスでクロークあったかどうかちょといろんなライブがごっちゃになってておぼえてないですが。
それから落し物がやたら多いのでお気をつけください。
    • good
    • 0

バンドTは、例年その日だけですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!