dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は24歳の主婦なんですけど、普段は家にいる時はノーメイクです。洗顔後も化粧水と乳液くらいしかつけません。
買い物行くときは、まぁ眉は描きますけど(薄いから)。

旦那は化粧が好きじゃないみたいでノーメイクで構わないみたいですが、キレイにメイクしてる人を見ると「これじゃ女としてヤバイ?」って思ってきました。
普段はジーンズにブルゾンでキャスケットやマフラー、って感じです。

なもんで、フルメイクじゃ顔だけ浮くかなぁ~って。
カジュアルなファッションの方ってどんなメイクされてます?

A 回答 (3件)

chiki-love-loveさん、初めまして。



ご質問、読ませて頂きました。

ご結婚されてからノーメイクなのですね。
たしかに、カジュアルな格好にフルメイクは合わないかなあ。。。とわたしも思います。
けれど、コスメマニアのわたしからひと言アドバイスとして付け加えるなら『25歳からお肌は急激に衰える』という事です。
なので油断は禁物。仮にメイクをなさらないとしても日焼け止めだけはつけて下さい。(3~9月は特に!!)

そしてナチュラルに見せたいならばファンデーションではなくてお粉をはたいてはどうですか?
資生堂から出ているノーカラーファンデーション(3200円)や、プラウディアのオイルコントロールパウダー(2800円)コンビニで売っているセルフィットのお粉(商品名、ブライトニングパウダー、1000円)、スーパーで売っているちふれのフェースパウダー(500円)などは、日焼け止めのあとにさっとはたくだけで素肌よりも確実に肌をキレイに見せてくれます。(そしてファンデーションをごてごて塗るよりも自然に見えます。)普段はこれに口紅(グロスでもOK)と眉で充分ではないでしょうか。

お手ごろな商品をいくつか試してみながら、ご自分に合う物を発見出来ればいいですね。

ご参考になれば嬉しいです。

tokyo24
    • good
    • 0

私はナチュラルメイクです。



スキンケアのあと、さっとでいいのでファンデーションを塗り、
眉毛を書いて、マスカラとグロスはしましょう。
それをするだけできちんと感のある顔になります!
唇がきれいなピンクでグロスが必要ない場合は
チークを塗って顔に立体感を出すといいですよ。

それから、家にいるときもいないときも季節を問わず
化粧水、乳液のあとに日焼け止めか下地は塗った方が
乾燥や日焼けを防いでくれます。(BAさんに教わりました)
    • good
    • 0

フルメイクじゃなくてもポイントだけでも大丈夫ですよ。



その1
24歳の方ですから、きっとお肌はキレイなのでしょう。
ファンデーションを濃くしなければ、まゆげ、目、頬、口と
きちんとしても「ゲッ、濃い」って感じにはならないです。

その2
お肌を隠したくてファンデーションをきっちり付けたとしても、
色のトーンを落ち着いた色に合わせれば大丈夫。
ベージュとかブラウンなんかはお勧め。

その3
あとはすっぴんに目を重点にアイラインとマスカラをバッチリ
入れる目力メイクにするとか、
お肌をきっちり気合を入れて艶っぽく仕上げて、
まゆげに気合をいれるモード系メイクなんかにして
メリハリの利いたメイクにすると濃いなという印象はないです。

引き算にしていくといいですよ。
カジュアルでもキレイなお姉さんでも、それなりのメイクを
心がけている人は美しく見えます。頑張りましょうね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!