
日曜日に親戚の結婚式があり、青のドレスで行くことになりました。
しかし普段から化粧をしないため、どのような化粧をしたらいいのかが分かりません。
持っている化粧道具は
・ビューラー
・黒のアイライン
・黒のアイブロー
・茶色、薄い茶色、肌色 の3色セットのアイシャドー
・アテニア パーフェクトマスカラ
・化粧惑星 スレンダーロングマスカラ
・マリークワント コンシーラー
・メイベリン 液状のファンデーション
・ディオール DiorKiss(ベージュ) グロス
です。
青のドレスだから、青のアイシャドーが良いのかなぁ。と思っているのですが…。あと、チークも必要ですか?
容姿は
・高校3年
・髪は肩より長めで、ハーフアップにしようと思っています。
・髪は黒に近い茶色
・奥二重で、丸顔
です。アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じく、高3のものです。
私も丸顔で髪の長さも同じくらいです^^。
父の仕事の関係上、お呼ばれすることが多いので、
その時、周り(年上の方)から評判が良かったメイクなんですが…。
眉は太めで薄め。
黒のアイブローだと、重すぎる気がするのですが、グレーはお持ちで無いですか?パウダーでふんわり仕上げた方が良いみたいです。
アイシャドーは手持ちのベージュで良いと思いますよ。
下まぶたにもうすーく引いても…。
青だと、きつ過ぎて、一気に厚化粧感も増すかと知れません。奥二重が悪目立ちする可能性も。
アイラインは抜いて、マスカラの方に力を入れます。
ベースはコンシーラー×お粉。
ちょっと粗を隠したぐらいのナチュラルさで。
グロスも手持ちので良いかと…。
チークはピンク系で肌なじみの良いもの。
パフチークで、ポンポンっとすると丸くついて楽です。
髪は、ハーフアップ良いと思いますよ^^
年上の方に、にらまれない(悪印象をい与えない)事に、重点を置いたメイクなので参考にならなかったらすいません^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク ハーフっぽい感じの少し掘りがある顔(私です。)で、 女子アナ系ってできますかね? 基本女子アナは掘り 2 2022/11/14 22:49
- コスメ・化粧品 高3女です。 化粧が嫌いなのって、普通じゃないですよね? 私、生まれてから一度も化粧をしたことがない 6 2022/11/05 12:33
- その他(メイク・美容) 高校生女子です。 私はアトピー性皮膚炎というものをもってます。肌が弱く、黒板のチョークや冬服のふわふ 4 2022/10/31 19:48
- メイク 今週の金曜日、友人と急遽夏祭りに行く事が決まり午前中に集まって2人で用意をしようという話になりました 1 2023/08/09 05:48
- スキンケア・エイジングケア 肌を白く 2 2023/05/17 17:24
- メイク すっぴん、白髪頭について。私の感覚はおかしいですか? 9 2022/03/28 20:07
- スキンケア・エイジングケア 肌が黒いのかくすんでるのかわからない。 私は小さい頃から周りから黒い黒いと言われ続けていたので地黒だ 1 2022/11/20 10:00
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- 教育・文化 矛盾ばかりでは? 5 2023/04/15 23:56
- 父親・母親 親におしゃれ禁止されています 10 2023/05/14 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報