プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

visual studio 6.0 service pack 6をダウンロードして、実行したら、わけのわからないファイルがたくさん現れたのですが、どうすれば、プログラミングを始められますか?osはwindows7です。

A 回答 (4件)

>visual studio 6.0 service pack 6



これはプログラミングソフトの本体じゃありません。
Visual Studio 6.0向けのサービスパックです。
これ単体では何の意味も無いため、大量に現れたというファイルは全て削除してください。


>どうすれば、プログラミングを始められますか?

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …

上記のページからVisual StudioのExpressエディションをインストールしてください。

VisualBasic 2010 Express:VisualBasicでのプログラミング用
Visual C# 2010 Express:C#でのプログラミング用
Visual C++ 2010 Express:C++でのプログラミング用
Visual Web Developer 2010 Express:ASP.NETとPHPを利用したWebアプリの作成用

各バージョンごとの機能は上記のような感じです。
有料のVisualStudio 2010と比べると多少の機能制限はありますが、無料で使えますよ。
機能的にも、プログラミングに必要な基本的な機能は使えるため、特には問題ないと思います。


http://www.microsoft.com/japan/visualstudio/try

有料版を使ってみたいのなら上記のページから評価版をダウンロードしてください。
最長で90日まで有料版の全機能を使うことが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大いによくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/08 23:36

製品版のVisualStudioを購入しインストールすればよいです。


今現在 VisualStudio6が購入可能かどうかは分かりませんが…ってかWindows7で動くっけ?

service pack はインストールされている製品版VisualStudioのバグを修正する為のファイルですから、service packだけあっても無意味です。

無料で使いたいなら ( ´・ω・`)つ【Visual Studio 2010 Express】
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/08 23:37

Visual Sutdio 6.0はダウンロード販売はされておりません。


店などで購入したCDが必用となります

Visual Stuidio 6.0 Service Pack6単体では、無意味です。Visual Studio 6.0をインストールの上でインストールして下さい
インストールすれば、すべてのプログラムに、Visual Studioってフォルダーが追加されるはずですから、そちらからご利用下さい
Visual Basic 6.0はVistaまでサポートしているから、7でも理論的に動作する可能性はありますね・・・


Visual Studioでは、2005以降のExpressのみ無償で配布されております
それ以前のものやそれ以外のものは有償でのみの提供となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかややこしいと思いましたが、そうでもないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/08 23:39

>今現在 VisualStudio6が購入可能かどうかは分かりませんが…ってかWindows7で動くっけ?


>Visual Basic 6.0はVistaまでサポートしているから、7でも理論的に動作する可能性はありますね・・・

全機能を試したわけじゃありませんが、64bit版のWindows 7でも一応動きますよ。
以前作成したVB6のプログラムとかもデバッグモードで普通に走りましたから。
当時使っていた他社製のコンポーネントが64bit環境に非対応だったり、って問題は起きましたけどね。



http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2005 …

無料版じゃなくて有料版が使いたい場合は、先ほど載せたアドレスじゃなくてコチラでもいいかも。
上記ページを開いて、上側のリンクからダウンロードできるファイルは、Visual Studio 2005 Team Suite(全機能を使える最上位エディション)の180日評価版です。
バージョンは古いですが利用可能期間が180日と長いですし、期限が近くなったらアンインストール→インストールを繰り返せば実質的に利用期間とは関係なく全機能を使えます。
ただし、前回の回答に載せたVisualStudio 2010の評価版やコチラの評価版はあくまでも"評価版"です。
評価版で作成したプログラムを有料で販売したりといった営利目的で使うことはできません。
営利目的で使う場合は、無料版を使うか有料版を購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず有償版を買うのが良いようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/08 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!