
私は辛い食べ物が大好きです。でも自分がどの程度の辛党なのかは判りません。
答えて頂きたいのは、
(1)これを食べることが出来たら「激辛好き」を自負出来ると思う食べ物はなんだと思いますか?
(2)お勧めの激辛料理またはレシピはありますか?
(3)激辛好きゆえのエピソードなんかも聞いてみたいです。
因みに私は某牛丼チェーンで、勇気を出して「5辛」を頼んだら(メニューには3辛まで記載)、「はぁ?5辛?」って厨房から聞こえてきてとても気まずい思いをしました。
しかも実際食べたら辛いって言うよりしょっぱくて食べ切ることが出来ませんでした。
あと、お店で食べる時って、作った人にも申し訳ないし、なんだか恥ずかしいし、唐辛子どっさり入れるの躊躇しちゃいませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)李錦記の潮州辣椒油
いわゆる「具入りラー油」です。業務用スーパーなどで売っていますが、いわゆる「食べラー」ではなく調味料です。
ご飯にでもよし、調味料として使うもよし、度胸試しならそのままスプーンで1杯もよし?
ただし、相当ニンニクも入っているので、人前に出るときにはやめておきましょう。
http://japan.lkk.com/ja-JP/Products/CateringProd …
(2)中華ダシを使った青梗菜のスープに(1)をたっぷりと入れ、片栗粉でねっとりととろみを付けた中華あんかけ風スープ
とろみがあることで辛み成分がいつまでも口に残り、後味を引きます。
(3)CoCo壱番屋で5辛までしかメニューに載っていなかったので、10辛を頼んだら店員さんから「体に悪いからやめた方がよい」と言われました。既に5辛は経験済みなのでもちろん承知の上ですが、まさか店員に止められるとは・・・・
「ラー油」大好きです!
ぜひ購入してスープ作ってみます♪
私実はcoco壱番屋食べたことがないんです。田舎なので。
それにしても店員に止められる“10辛”って……(汗)
体に悪いってあなたが言ったら駄目でしょ!?
怖いけど試してみたい!
店員の反応も興味あるし(笑)
ありがとうございました^^
No.4
- 回答日時:
(1)それぞれの好みであって、挑戦するようなもの競うようなものではないのだから、答えられない。
(2)カレーは、まず輪切りにした唐辛子、千切り生姜、薄切りニンニクを炒めるところから始める。
甘くなるので人参ジャガイモを入れて煮込まない。蒸したものを添えることはある。
そういえばこれを書く前に、(ふりかけではなく薬味として売られている)七味唐辛子と塩でご飯を食べた。
(3)サイゼリアでビンに八割方入っていたホットソースを半分くらいかけたことがある。
「トマトソース?」と連れに尋ねられた。
牛丼には表面が赤く覆われるまでたっぷりと七味唐辛子をかける。
ただし、溶き卵もかかるからたいしたことではない。
「激辛カレー」にも種類がある。
口に入れたときに汗が出るがのどを越すと何ともないようなものと、口に含んだ時点ではそれほどでもなくお腹に入ってから効いてくるものの2種類だ。
前者はどうということはないが、後者はボディブローを食らったようになって困った。
実は明日カレーライスにしようと思ってたんです!
でも我が家は辛いの好きは私だけなので、いつもは中辛に唐辛子かけて食べてます。
でも今回は小鍋に自分専用カレー作ってみようかな^^
ちなみに私は口に入れてすぐ辛さを感じて喉元過ぎたらなんともないのが好きです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
最近辛い物を食べることは自慢にも何もならないことに気づきました。胃ガンや食道がんを誘発するだけです。
これでも買ってインテリアにどうぞ。
世界一辛い調味料です。
Blair's 16 million reserve
http://www.maxcady.com/selections/blair.htm
開封するにはゴーグル、保護手袋が必要とのこと。屋外の人が近づかない場所でやったほうがいいでしょう。
さすがに私にはそこまで行けないと思います。
あくまで「辛くて美味しい」がモットーです!
そっかー…体に悪いのかぁ……
そう言えば、子供におっぱいあげてる時病院から辛いものは控えるようにって言われて我慢したっけ……
でも体が辛いものを欲するんですよね、唐辛子中毒なんてあるのかしら?
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
共通の物差しが必要ですね。
まずは小手調べで・・・
・ココ壱の10辛
・レトルトカレー LEEの45倍(30倍+ジョロキアソース付き)
上記は食べられますが、ココ壱のはにがくておいしくありません。LEEも胡椒が多く好きではありません。
・・・しかし
近所の老舗のカレー屋の5辛は罰ゲーム状態でした。何とか食べ切りましたが二度と注文しません。
上には上があるものです。
やはり激辛好きを名乗るにはcoco壱番屋の10辛は外せないんですね。
これはなにがなんでも挑戦しなくては!
以前、一味40振りどん兵衛を食べていたら家族に「一人罰ゲーム」と冷やかな目で見られたことがあります(泣)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 激辛ブーム 4 2022/10/21 11:36
- 食べ物・食材 ゆるーい質問です。 わたしは辛いものが好きで「激辛マニア」 というスナック菓子を購入しました。 普段 5 2022/08/02 23:27
- レシピ・食事 なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレー)を食べてると苦く感じるんですか? 6 2022/02/06 20:07
- その他(悩み相談・人生相談) そんなに辛くないものを食べてお腹が痛くなるようになりました。現在20歳です。 1年ほど前には激辛を食 3 2022/06/07 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるのが辛い時はどのような時ですか?辛いときありましたか、私は毎日辛いです。 8 2021/12/10 06:55
- 飲食店・レストラン 最近食べ物で、大辛とか激辛とか、辛さを売りにしている食べ物やメニューがけっこう人気みたいですが、 あ 7 2022/08/03 06:21
- 大人・中高年 会話の後に反省しても会話の前に言葉選びができない 1 2021/12/25 00:02
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
- 飲食店・レストラン 昔あった辛い出来事について、心あたりがある方教えてください。 3 2022/06/17 17:48
- 食べ物・食材 セブンの塩辛を買って、暖房をつけた部屋で常温で五時間程放置してしまいました。袋は膨らんだりはしていな 1 2021/11/14 06:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
うなぎ空輸時にピラニアを入れ...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
これができたら人生もっと楽し...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
どちらが上?
-
天然と聞いて、思いつくものは...
-
ラッキョウ と 福神漬 って
-
ココイチのカレーはなぜ高い
-
一番利益になる商品は?
-
「一方通行」のもの・・・
-
毎日食べても食べ飽きない、そ...
-
「どじょう」と「うなぎ」の方言
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
カレーハウス”ボルツ”はまだど...
-
カレーライスのご飯は温かいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
家庭のカレー
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
カレーかハヤシどっちが好きで...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
カレーはハウスかエスビーどっ...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
カレー南蛮そばとカレー南蛮う...
-
カレーラーメンかカレー蕎麦、...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
いなばタイカレーのレッドを見...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
おすすめ情報